2022年12月19日

気が付けば年の瀬

座席数も少なく、ご注文を頂いてから料理の提供までは10分から20分ほどかかります。混雑時や他のご注文が重なった場合はそれ以上の時間がかかりますので、ご利用の時間帯や人数に関わらず事前にご予約・ご注文を済ませてからご来店をされる事を強くお薦めしております。

皆様こんにちは。店主のマコトです。

再びを更新していませんでした。申し訳ありません。

毎年の事ですが、11月の後半から店主は息をつく暇も無く動き回っています。

りんごの収穫からジャムとパイの仕込み、12月の東京出張に加え今年は農作業も加わっているので貧乏暇なしです。

今年も有難い事に400g入りのジャム60本と言う大量注文もいただく事が出来ました。その引き渡しが先週の土曜日に終わったので、ようやく一息を付けた感じです。

残すところは24日にあるハンバーグ弁当33個が今年最後の大型案件になります。

通常の営業も行っていますのでまだまだ気を緩めずに仕事に集中したいと思っています。

本当に有難い事に皆様のおかげで今年も無事に年を越せそうです。

まだまだ、コロナ過からの脱却の最中で、コロナとの共存へ踏み出した様な感じのある世の中で毎日多くのお客様に恵まれて、毎日仕事をさせて貰えている事には本当に感謝の気持ちしかありません。

ここ数年で世の中の雰囲気が大きく変わり今まで当たり前だった事が当たり前では無くなる事も多くありました。

店主はもともと「あたりまえ」と思わない様に心がけていますが、それをより強く思う様になりました。

仕事中も私生活でも今ある事に感謝の気持ちを持って過ごしてい行きたいと思います。

農作業の写真とか沢山お話をしたいことが有るので、小出しでブログを更新していきます。

例年通りであれば12月20日過ぎからは客足も減り始めるので情報発信に時間を割くことも出来ると思います。
0151c2f242ee047b6bc89c3c72dac003d64beca44c.jpg
地鶏です。
0158f9230c1d31be379b2a94fe845c13f0f9865a09.jpg
先週の収穫

↓公式ホームページや↓
店内飲食、テイクアウトメニューにも変更がありますのでお時間がある時にご確認ください。

店内営業の営業時間(ご予約、ご注文の受付は朝9時から)

◆月曜日、水曜日、木曜日
11時から16時まで営業 15時ラストオーダー
◆金曜日、土曜日、日曜日
11時から21時まで営業 20時ラストオーダー

火曜日定休・材料が無くなり次第、営業終了

ご予約・ご注文は朝9時から営業終了までお電話で承ります。
材料が無くなり次第、営業終了となりますのでご注文はお早めにお願いいたします。
メール・SNSでのご予約・ご注文は無効となります。 休業日・営業終了後の電話対応は行っておりません。


新型コロナウイルス感染症対策実施中

CO2濃度測定器による環境測定(※1)
常時換気(※1)
短時間利用のお願い(※3)
飲食時以外のマスクの着用のお願い(※4)
(※1)梅雨時や猛暑日、台風などで強風など、窓や入口の常時開放が困難な場合は測定された濃度により都度換気を行います。
(※3 )感染症対策と共にに座席数を減らしております。より多くのお客様が利用出来るように混雑時や入店待ちのお客様がある場合はご協力をお願いいたします。
(※4)身体的な理由からマスクの着用が困難な場合はハンカチ等で鼻口を覆うなどの対応をお願いいたします。お子様についても着用をお願いいたします。マスクの着用を推奨されていない年齢の場合は、大きな声を出さない、歩き回らない、食べ歩きをさせない等の対応を保護者の方にお願いいたします。
posted by macca at 13:31| 日記

2022年11月11日

2週間くらい更新していませんでした汗

座席数も少なく、ご注文を頂いてから料理の提供までは10分から20分ほどかかります。混雑時や他のご注文が重なった場合はそれ以上の時間がかかりますので、ご利用の時間帯や人数に関わらず事前にご予約・ご注文を済ませてからご来店をされる事を強くお薦めしております。

皆様おはようございます。店主のマコトです。

しばらくブログを更新していませんでした。申し訳ありません。

本来であれば、久しぶりなのでメニューや畑の事などをお話ししたいのですが、それよりも一つ言わせていただきます。

最近、営業時間外であったり、ラストオーダー終了後に来店し、施錠してある入口を叩いたりこじ開けようとする事案が割と発生しています。

中には扉がミシミシ音を立てても諦めない人もいてしぶしぶ対応すると「なんでやってないんだ!今から食事が出来ないのか!」と言われます。

そこまでするかと思いますが、サービスの時間外であることを説明すると余計にキレられます。

本当に迷惑だし、こう言った事案への対応は精神的に堪えます。

電話対応でも「10時に何度も電話したのに出ない!」と言われた事も過去にありました。

いや、おかしいだろ?と思い「午前10時?午後10時?」と確認すると「午後10時」だとか・・・もうその曜日のその時間は寝てるよ。

定休日の火曜日にしか行けないから営業をしてほしいとか、平日の祝日の夜に営業しないのはおかしい他はみんなやってるとか最近よく言われます。

ハッキリ言いますが、お客様の都合での営業は行いません。営業の日時、どの様に行うかを決めるのは店主です。

色々な意見が有るのは承知の上ですが、それぞれの意見を一つずつ拾い上げていては体がもちません。

お店としても公式ホームページや当ブログ、SNSでの情報発信は行っているつもりです。待ち時間を減らす為の予約もお勧めしています。

あと、インターネット上に無数にある情報サイトにお店の情報が掲載されていますが、公式ホームページであるhttps://happycafe.jp以外のサイトの情報に保証は致しません。店主が責任をもって管理しているのは公式ホームページ、当ブログ、公式SNSのみです。店主が関知しないサイトやSNS、ブログにある情報に対しても誹謗中傷を除き一線を越えない限り一切対応いたしません。

ここ数年のコロナ禍もあり飲食業に課されていた様々な制限が緩和されてから営業時間を見直しました。

店主の親も衰えが見え始め家庭環境も変わりました。原材料費の高騰、それに加え消費者の動向も大きく変わった今では昔の様にとにかく長く営業し、少しでも多くのお客様を求める経営方針は得策ではないと考える様になりました。

お店にとってはかなりの痛みを伴う経営方針の転換ですが、今は短時間集中型での営業継続を模索しています。

短い時間でもご来店いただけるような施策の一つとして自家栽培の野菜を使ったメニューを取り入れる事で魅力の向上に繋がればとも考え作物の栽培も始めました。

週末などでは混雑の為、材料が無くなり閉店時間が早まる事も稀に有ります。

やはり、夫婦二人での営業だとその日に提供できるものは営業開始前までに用意できたモノに限られ売切れ御免の状態になってしまいます。

今の大きな課題としては営業中に追加の仕込みをどの様に行うかと言うところがあります。これが解決すればより多くのお客様へのサービスが可能になり、お店の売上も増えます。

お客様とお店の双方にとってより有益な方法が早く見つかる様に励んで参ります。

ご利用くださるお客様には営業時間とラストオーダーの時間、早じまいの可能性が有る事をご理解の上でご来店下さる事をお願い申し上げます。

席予約などもぜひご活用ください。

↓公式ホームページや↓
店内飲食、テイクアウトメニューにも変更がありますのでお時間がある時にご確認ください。

店内営業の営業時間(ご予約、ご注文の受付は朝9時から)

◆月曜日、水曜日、木曜日
11時から16時まで営業 15時ラストオーダー
◆金曜日、土曜日、日曜日
11時から21時まで営業 20時ラストオーダー

火曜日定休・材料が無くなり次第、営業終了

ご予約・ご注文は朝9時から営業終了までお電話で承ります。
材料が無くなり次第、営業終了となりますのでご注文はお早めにお願いいたします。
メール・SNSでのご予約・ご注文は無効となります。 休業日・営業終了後の電話対応は行っておりません。


新型コロナウイルス感染症対策実施中

CO2濃度測定器による環境測定(※1)
常時換気(※1)
短時間利用のお願い(※3)
飲食時以外のマスクの着用のお願い(※4)
(※1)梅雨時や猛暑日、台風などで強風など、窓や入口の常時開放が困難な場合は測定された濃度により都度換気を行います。
(※3 )感染症対策と共にに座席数を減らしております。より多くのお客様が利用出来るように混雑時や入店待ちのお客様がある場合はご協力をお願いいたします。
(※4)身体的な理由からマスクの着用が困難な場合はハンカチ等で鼻口を覆うなどの対応をお願いいたします。お子様についても着用をお願いいたします。マスクの着用を推奨されていない年齢の場合は、大きな声を出さない、歩き回らない、食べ歩きをさせない等の対応を保護者の方にお願いいたします。
posted by macca at 07:34| 日記

2022年10月23日

11月24日から26日までお休みをいただきます。

座席数も少なく、ご注文を頂いてから料理の提供までは10分から20分ほどかかります。混雑時や他のご注文が重なった場合はそれ以上の時間がかかりますので、ご利用の時間帯や人数に関わらず事前にご予約・ご注文を済ませてからご来店をされる事を強くお薦めしております。

皆様こんにちは。店主のマコトです。

明日、24日から26日までは家庭の都合によりお休みをいただきます。ご容赦ください。

先日、畑に植えたニンニクですが、芽が出てチンアナゴの様にぴょこぴょこと育っていました。
016f1c44078888676f136e012ed29982692c66b752.jpg
今回の人参の生育はだいぶ良いようです。
01899f04a1b395dcb8888add0ee1f67d39d26c3702.jpg


↓公式ホームページや↓
店内飲食、テイクアウトメニューにも変更がありますのでお時間がある時にご確認ください。

店内営業の営業時間(ご予約、ご注文の受付は朝9時から)

◆月曜日、水曜日、木曜日
11時から16時まで営業 15時ラストオーダー
◆金曜日、土曜日、日曜日
11時から21時まで営業 20時ラストオーダー

テイクアウトの営業時間

◆月曜日、水曜日、木曜日
注文受付時間9時から14時まで
受け渡し時間11時から15時まで
◆金曜日、土曜日、日曜日
注文受付時間9時から19時まで
受け渡し時間11時から20時まで

火曜日定休・材料が無くなり次第、営業終了

ご予約・ご注文は朝9時から営業終了までお電話で承ります。
材料が無くなり次第、営業終了となりますのでご注文はお早めにお願いいたします。
メール・SNSでのご予約・ご注文は無効となります。 休業日・営業終了後の電話対応は行っておりません。


新型コロナウイルス感染症対策実施中

CO2濃度測定器による環境測定(※1)
常時換気(※1)
短時間利用のお願い(※3)
飲食時以外のマスクの着用のお願い(※4)
(※1)梅雨時や猛暑日、台風などで強風など、窓や入口の常時開放が困難な場合は測定された濃度により都度換気を行います。
(※3 )感染症対策と共にに座席数を減らしております。より多くのお客様が利用出来るように混雑時や入店待ちのお客様がある場合はご協力をお願いいたします。
(※4)身体的な理由からマスクの着用が困難な場合はハンカチ等で鼻口を覆うなどの対応をお願いいたします。お子様についても着用をお願いいたします。マスクの着用を推奨されていない年齢の場合は、大きな声を出さない、歩き回らない、食べ歩きをさせない等の対応を保護者の方にお願いいたします。
posted by macca at 11:25| 日記

2022年10月12日

やまゆりポークとトマトソースのドリア復活

座席数も少なく、ご注文を頂いてから料理の提供までは10分から20分ほどかかります。混雑時や他のご注文が重なった場合はそれ以上の時間がかかりますので、ご利用の時間帯や人数に関わらず事前にご予約・ご注文を済ませてからご来店をされる事を強くお薦めしております。

皆様こんにちは。店主のマコトです。

店主は昨日、頭部の粉瘤(?)を切開する治療を受けました。今日は頭にガーゼを付けてネットをかぶって仕事をします。

転んだ訳では有りません。

さて、今日はやまゆりポークとトマトソースのドリアが復活登場します。
01ee4bc5a6f9938ead0bd049a2aaf5d1f2c09653a9.jpg
惣菜サラダ付で提供です。

公式ホームページをリニューアルしました!ぜひご覧ください。

↓公式ホームページや↓
店内飲食、テイクアウトメニューにも変更がありますのでお時間がある時にご確認ください。

店内営業の営業時間(ご予約、ご注文の受付は朝9時から)

◆月曜日、水曜日、木曜日
11時から16時まで営業 15時ラストオーダー
◆金曜日、土曜日、日曜日
11時から21時まで営業 20時ラストオーダー

テイクアウトの営業時間

◆月曜日、水曜日、木曜日
注文受付時間9時から14時まで
受け渡し時間11時から15時まで
◆金曜日、土曜日、日曜日
注文受付時間9時から19時まで
受け渡し時間11時から20時まで

火曜日定休・材料が無くなり次第、営業終了

ご予約・ご注文は朝9時から営業終了までお電話で承ります。
材料が無くなり次第、営業終了となりますのでご注文はお早めにお願いいたします。
メール・SNSでのご予約・ご注文は無効となります。 休業日・営業終了後の電話対応は行っておりません。


新型コロナウイルス感染症対策実施中

CO2濃度測定器による環境測定(※1)
常時換気(※1)
短時間利用のお願い(※3)
飲食時以外のマスクの着用のお願い(※4)
(※1)梅雨時や猛暑日、台風などで強風など、窓や入口の常時開放が困難な場合は測定された濃度により都度換気を行います。
(※3 )感染症対策と共にに座席数を減らしております。より多くのお客様が利用出来るように混雑時や入店待ちのお客様がある場合はご協力をお願いいたします。
(※4)身体的な理由からマスクの着用が困難な場合はハンカチ等で鼻口を覆うなどの対応をお願いいたします。お子様についても着用をお願いいたします。マスクの着用を推奨されていない年齢の場合は、大きな声を出さない、歩き回らない、食べ歩きをさせない等の対応を保護者の方にお願いいたします。
posted by macca at 10:27| 日記

2022年10月07日

ペレットストーブの火入れ

座席数も少なく、ご注文を頂いてから料理の提供までは10分から20分ほどかかります。混雑時や他のご注文が重なった場合はそれ以上の時間がかかりますので、ご利用の時間帯や人数に関わらず事前にご予約・ご注文を済ませてからご来店をされる事を強くお薦めしております。

皆様こんにちは。店主のマコトです。

お店の周辺では冷たい雨が強く降っています。お店もだいぶ?いやかなり静かです。

今朝がたは気温が12度くらいまで下がり、その後上昇する気配が無いのでペレットストーブに火を入れましたよ。

今年初です。


店主は最近写真撮影に行き詰まり気味だったので思い切ってこんなのを購入してみました。
0182af86b20d2690f7602566e7eb283c0a4b14c4de.jpg
簡単に設置が出来る簡易撮影キットです。
01d2e36f4b418201cc32a1ba7f28856f8eece36269.jpg
0129cf25c083d3424e9d8dc4834293ff3b398ff98d.jpg
01068bd59733fbe85a1db9a837baa24b116de469d4.jpg
01f269d05fbc117e42cd363b66cc5e279cb770eb85.jpg
組み立ても簡単片付けも簡単ですが、大きいので保管場所に困ります。

でも、これを使って撮影するとハンバーグはこんなになりました。
sample7.jpg
写真の見た目に負けない様に料理も頑張ります!

公式ホームページをリニューアルしました!ぜひご覧ください。

↓公式ホームページや↓
店内飲食、テイクアウトメニューにも変更がありますのでお時間がある時にご確認ください。

店内営業の営業時間(ご予約、ご注文の受付は朝9時から)

◆月曜日、水曜日、木曜日
11時から16時まで営業 15時ラストオーダー
◆金曜日、土曜日、日曜日
11時から21時まで営業 20時ラストオーダー

テイクアウトの営業時間

◆月曜日、水曜日、木曜日
注文受付時間9時から14時まで
受け渡し時間11時から15時まで
◆金曜日、土曜日、日曜日
注文受付時間9時から19時まで
受け渡し時間11時から20時まで

火曜日定休・材料が無くなり次第、営業終了

ご予約・ご注文は朝9時から営業終了までお電話で承ります。
材料が無くなり次第、営業終了となりますのでご注文はお早めにお願いいたします。
メール・SNSでのご予約・ご注文は無効となります。 休業日・営業終了後の電話対応は行っておりません。


新型コロナウイルス感染症対策実施中

CO2濃度測定器による環境測定(※1)
常時換気(※1)
短時間利用のお願い(※3)
飲食時以外のマスクの着用のお願い(※4)
(※1)梅雨時や猛暑日、台風などで強風など、窓や入口の常時開放が困難な場合は測定された濃度により都度換気を行います。
(※3 )感染症対策と共にに座席数を減らしております。より多くのお客様が利用出来るように混雑時や入店待ちのお客様がある場合はご協力をお願いいたします。
(※4)身体的な理由からマスクの着用が困難な場合はハンカチ等で鼻口を覆うなどの対応をお願いいたします。お子様についても着用をお願いいたします。マスクの着用を推奨されていない年齢の場合は、大きな声を出さない、歩き回らない、食べ歩きをさせない等の対応を保護者の方にお願いいたします。
posted by macca at 12:35| 日記

2022年10月05日

10月です!

座席数も少なく、ご注文を頂いてから料理の提供までは10分から20分ほどかかります。混雑時や他のご注文が重なった場合はそれ以上の時間がかかりますので、ご利用の時間帯や人数に関わらず事前にご予約・ご注文を済ませてからご来店をされる事を強くお薦めしております。

皆様こんにちは。店主のマコトです。

もう10月ですね。時間が経つのはあっという間です。今年もそろそろリンゴの季節になります。

一応、現状で決まっている予定をお知らせいたします。

10月25日、26日、27日は家庭の事情により臨時休業

11月5日は子供の運動会の為、臨時休業

11月13日は第2回 産後ママのおしゃべり会を予定

11月25日はリンゴの収穫の為、臨時休業

12月4日、5日、6日は恒例の東京出張の為、店舗営業を休止。

先日はニンニクを植えてきました!収穫は年を越して来年の6月くらいになるようです。
01b9a9f667cfdf5dba40d1c5b7fcae268327a06d42.jpg
01c324762c9ab4c178cf30cc7d87748ea648edbb34.jpg

最近、畑に行ける日と天気が合わずただでさえ放任栽培なので余計に雑草の処理に苦労をしました。

013b3e91056523ef56f3aa9e49dd1aab64b974444f.jpg
01c7dcbffe2244ac65acf27c2f56f77cdeaac62bd8.jpg

公式ホームページをリニューアルしました!ぜひご覧ください。

↓公式ホームページや↓
店内飲食、テイクアウトメニューにも変更がありますのでお時間がある時にご確認ください。

店内営業の営業時間(ご予約、ご注文の受付は朝9時から)

◆月曜日、水曜日、木曜日
11時から16時まで営業 15時ラストオーダー
◆金曜日、土曜日、日曜日
11時から21時まで営業 20時ラストオーダー

テイクアウトの営業時間

◆月曜日、水曜日、木曜日
注文受付時間9時から14時まで
受け渡し時間11時から15時まで
◆金曜日、土曜日、日曜日
注文受付時間9時から19時まで
受け渡し時間11時から20時まで

火曜日定休・材料が無くなり次第、営業終了

ご予約・ご注文は朝9時から営業終了までお電話で承ります。
材料が無くなり次第、営業終了となりますのでご注文はお早めにお願いいたします。
メール・SNSでのご予約・ご注文は無効となります。 休業日・営業終了後の電話対応は行っておりません。


新型コロナウイルス感染症対策実施中

CO2濃度測定器による環境測定(※1)
常時換気(※1)
短時間利用のお願い(※3)
飲食時以外のマスクの着用のお願い(※4)
(※1)梅雨時や猛暑日、台風などで強風など、窓や入口の常時開放が困難な場合は測定された濃度により都度換気を行います。
(※3 )感染症対策と共にに座席数を減らしております。より多くのお客様が利用出来るように混雑時や入店待ちのお客様がある場合はご協力をお願いいたします。
(※4)身体的な理由からマスクの着用が困難な場合はハンカチ等で鼻口を覆うなどの対応をお願いいたします。お子様についても着用をお願いいたします。マスクの着用を推奨されていない年齢の場合は、大きな声を出さない、歩き回らない、食べ歩きをさせない等の対応を保護者の方にお願いいたします。
posted by macca at 12:36| 日記

2022年09月18日

いろいろお知らせです。

座席数も少なく、ご注文を頂いてから料理の提供までは10分から20分ほどかかります。混雑時や他のご注文が重なった場合はそれ以上の時間がかかりますので、ご利用の時間帯や人数に関わらず事前にご予約・ご注文を済ませてからご来店をされる事を強くお薦めしております。

皆様こんにちは。店主のマコトです。

いろいろお知らせです。

10月2日(日曜日)は座敷の席が13時まで予約で埋まっています。13時まではカウンター席だけでご案内となりますので、小さなお子様を連れたご家族のお客様はご注意ください。また、利用できる席が限られている事から事前注文の活用や長時間利用をご遠慮くださいますようお願い申し上げます。

大事なお知らせ。

今までメニューでは単品と惣菜サラダ付の2つの価格表記が有りましたが、10月1日からメニューの価格を惣菜サラダ付の価格に1本化したいと思います。

それには2つの理由が有ります。

前向きな理由は「お客様にお惣菜の味も知ってもらいたい」です。すべてでも常にあるわけでもありませんが、素材のこだわりを強め、野菜の栽培を始めているのが大きいです。せっかくですのでカレーやドリアだけで無く他の惣菜も含めたHAPPY cafe 食堂の味を楽しんでいただきたいです。

後ろ向きな理由は「分かり難さがある?」と言うのがずっと引っかかっていました。
現に、「〇〇カレー下さい」とオーダーが有ったときに、お店としては「単品ですか?それとも惣菜サラダを付けますか?」と確認をします。すると「え!?惣菜?単品?なにそれ?」と言われる事が頻繁に有ります。

正直、どこを見て注文しているんだろう?金額は気にならないのかな?と言う思いはあります。

表記を1本化すればこう言ったやり取りは無くなるはずです。

ヒレカツカレーはさらに4切れか2切れかを選んで貰うので、やり取りがさらに複雑になります。

そう言った事から、10月1日からは下記の様にメニューの表記を改めます。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
(例)
やまゆりポークの角煮カレー
単品1100円
惣菜サラダ付1320円
やまゆりポークの角煮カレー
1320円
ーーーーーーーーーーーーーーーー
補足ですが、今までの様に「惣菜サラダはいらないよ。」と言うお客様はお申し付け下されば単品でご用意いたします。お客様からの申し出が無ければ素材サラダを付けて提供する事になりますのでご注意ください。

さてさて余談ですが、先日とある乳業メーカーから値上げのお知らせが届きました。

書面を見て一言

「は?」

と言うのが率直な感想。

世の流れに沿う様に10月から乳製品の値上げが有るのは承知していましたが、チーズ類が31%から37%の値上げとは驚きました。

「ふーん。」どうするかと悩む所です。

電気代も節電に心がけていましたが、今年の8月は昨年に比べて使用量は7%減少しましたが、使用料は26%増加と言う悲惨な結果になってしまいました。

こちらも、「ふーん。」と悩む所です。

小麦粉はシレっと凄い勢いで上がってるし、米油なんて仕入れを始めたころに比べれば2倍くらいの値段になっていますからね。

本当に「ふーん。」と言うところです。

まあ、そんなこんなでいろいろありましてね。こんごどうなっちゃうんですかね?



公式ホームページをリニューアルしました!ぜひご覧ください。

↓公式ホームページや↓
店内飲食、テイクアウトメニューにも変更がありますのでお時間がある時にご確認ください。

店内営業の営業時間(ご予約、ご注文の受付は朝9時から)

◆月曜日、水曜日、木曜日
11時から16時まで営業 15時ラストオーダー
◆金曜日、土曜日、日曜日
11時から21時まで営業 20時ラストオーダー

テイクアウトの営業時間

◆月曜日、水曜日、木曜日
注文受付時間9時から14時まで
受け渡し時間11時から15時まで
◆金曜日、土曜日、日曜日
注文受付時間9時から19時まで
受け渡し時間11時から20時まで

火曜日定休・材料が無くなり次第、営業終了

ご予約・ご注文は朝9時から営業終了までお電話で承ります。
材料が無くなり次第、営業終了となりますのでご注文はお早めにお願いいたします。
メール・SNSでのご予約・ご注文は無効となります。 休業日・営業終了後の電話対応は行っておりません。


新型コロナウイルス感染症対策実施中

CO2濃度測定器による環境測定(※1)
常時換気(※1)
短時間利用のお願い(※3)
飲食時以外のマスクの着用のお願い(※4)
(※1)梅雨時や猛暑日、台風などで強風など、窓や入口の常時開放が困難な場合は測定された濃度により都度換気を行います。
(※3 )感染症対策と共にに座席数を減らしております。より多くのお客様が利用出来るように混雑時や入店待ちのお客様がある場合はご協力をお願いいたします。
(※4)身体的な理由からマスクの着用が困難な場合はハンカチ等で鼻口を覆うなどの対応をお願いいたします。お子様についても着用をお願いいたします。マスクの着用を推奨されていない年齢の場合は、大きな声を出さない、歩き回らない、食べ歩きをさせない等の対応を保護者の方にお願いいたします。
posted by macca at 14:00| 日記

2022年09月17日

昨日の反省

座席数も少なく、ご注文を頂いてから料理の提供までは10分から20分ほどかかります。混雑時や他のご注文が重なった場合はそれ以上の時間がかかりますので、ご利用の時間帯や人数に関わらず事前にご予約・ご注文を済ませてからご来店をされる事を強くお薦めしております。

皆様こんにちは。店主のマコトです。

昨日は取材対応の為、15時から17時まで一時closedとなっておりましたが、その取材とはFMヨコハマの「とれせん」内のコーナー「飲食店応援団!F ヨコ SAVE&EAT」にインタビュー形式で出演をさせて頂きました。

まずは、お店を紹介していただける機会を下さったFMヨコハマさん、そして数多あるお店の中からHAPPY cafe 食堂を見つけ出してくださったリポーターの村山さんにお礼をしたいです。

本当にありがとうございます!

昨日の反省と言うのは、自分の言いたい事が言えなかったことです。リポーターの村山さんは一所懸命フォローをしてくださったのですが、店主がダメダメでした。

相手に伝わる様に話す事の難しさを改めて痛感しました。出来る事なら再挑戦したい!

また、いつの日かお声がけを頂けるようにこれからも励んで参ります!!!

そこで今日は昨日言いたかった事を文面でお伝えできれば・・・

「HAPPY cafe 食堂はカレーとドリアを主に手作り料理に拘ってお店を営んでおります。ただの手作り料理では無くとことん拘っています。それはお客様が安心して飲食が出来る素朴でヘルシーな料理です。ここでしか食べる事が出来ないものを一つでも多くそろえ、少しでも皆様に興味を持っていただく事はいつか足を運んでいただける切っ掛けになると思っています。手作りを突き詰めた結果に2022年から消費量の多い野菜の栽培も始めました。ただ料理を作るだけではなく、素材から作りお客様により信頼してもらえる店つくりを行っていきたいと思います。
 環境に配慮した行動は仕込み過程で出る野菜の皮を使ったベジブロスと言う出汁を様々な料理に使っています。また、それでも調理に適さない部分は生ごみ処理機で堆肥化を行い、堆肥化に不向きな部位は産業廃棄物として処理しています。今現在では、一週間当たりのごみの量は1/3ほど減少しました。生ごみ処理機で処理をした堆肥は畑に撒き野菜の肥料として活躍してもらいます。このようにHAPPY cafe 食堂は基本的なごみの分別は勿論、産業廃棄物として焼却されていたごみを減らす取り組みを行っています。」

と、まあこれが言えれば誰も苦労はしないですよね。

でも、これが今のHAPPY cafe 食堂の芯かもしれません。この文章はホームページにも記載したいと思います。

取材があって、「おみせのこだわりはなんですか?」って聞かれるのは本当に答えに困ります。だって、「こだわり」=「普段の作業」なのであまり意識していないんですよね。でも、リポーターの村山さんとお話をさせて頂いて自分が何をしているのか、何をしようとしているのかを改めて感じました。人と話をするって大事ですね。

村山さん切っ掛けを下さってありがとうございました。
019bdf10e07062c0e6a771a01f893bf7d6a9acf8d2.jpg
ちなみに撮影の風景です。
012b4387fe8a80f7726c16f8937567ead80f091224.jpg
リハーサルの風景です。店主は半月板の水平断裂から回復していないので座れず、ちょっと変わった感じでインタビューを受けています。
014e3bf47f114acf4c7b03be10beaba4e584da147e.jpg
リポーターの村山さんに生ごみ処理機の説明をしています。
01274d42823864d19c25db208a7e08d16e738d81d8.jpg
取材終了後、村山さんと三人で記念撮影。
01f34e83f99068e3a1f2ac31f03ad32b72c8b82dd1.jpg
サインも頂きました。村山さんはとっても元気で可愛らしい女性でした。また、いつかFMヨコハマさんから声をかけて頂けるように仕事頑張ります!

さあ、次は30日です。こちらはしっかりと対応できるように気持ちを整えて臨みたいと思います。

公式ホームページをリニューアルしました!ぜひご覧ください。

↓公式ホームページや↓
店内飲食、テイクアウトメニューにも変更がありますのでお時間がある時にご確認ください。

店内営業の営業時間(ご予約、ご注文の受付は朝9時から)

◆月曜日、水曜日、木曜日
11時から16時まで営業 15時ラストオーダー
◆金曜日、土曜日、日曜日
11時から21時まで営業 20時ラストオーダー

テイクアウトの営業時間

◆月曜日、水曜日、木曜日
注文受付時間9時から14時まで
受け渡し時間11時から15時まで
◆金曜日、土曜日、日曜日
注文受付時間9時から19時まで
受け渡し時間11時から20時まで

火曜日定休・材料が無くなり次第、営業終了

ご予約・ご注文は朝9時から営業終了までお電話で承ります。
材料が無くなり次第、営業終了となりますのでご注文はお早めにお願いいたします。
メール・SNSでのご予約・ご注文は無効となります。 休業日・営業終了後の電話対応は行っておりません。


新型コロナウイルス感染症対策実施中

CO2濃度測定器による環境測定(※1)
常時換気(※1)
短時間利用のお願い(※3)
飲食時以外のマスクの着用のお願い(※4)
(※1)梅雨時や猛暑日、台風などで強風など、窓や入口の常時開放が困難な場合は測定された濃度により都度換気を行います。
(※3 )感染症対策と共にに座席数を減らしております。より多くのお客様が利用出来るように混雑時や入店待ちのお客様がある場合はご協力をお願いいたします。
(※4)身体的な理由からマスクの着用が困難な場合はハンカチ等で鼻口を覆うなどの対応をお願いいたします。お子様についても着用をお願いいたします。マスクの着用を推奨されていない年齢の場合は、大きな声を出さない、歩き回らない、食べ歩きをさせない等の対応を保護者の方にお願いいたします。
posted by macca at 16:17| 日記

2022年09月14日

久しぶりのブログです。

座席数も少なく、ご注文を頂いてから料理の提供までは10分から20分ほどかかります。混雑時や他のご注文が重なった場合はそれ以上の時間がかかりますので、ご利用の時間帯や人数に関わらず事前にご予約・ご注文を済ませてからご来店をされる事を強くお薦めしております。

皆様こんにちは。店主のマコトです。

まずは、お知らせです。

8月16日(金曜日)、30日(金曜日)は取材対応の為、各日の営業時間は11時から15時まで、17時から21時までとなります。

さて、久しぶりに畑のお話です。

暫く畑の話題が無かったので「あれ?もうやめた?」と思っていませんでしたか?

そんな事はありません!

ちゃんとお世話に行って、秋から冬に向けた作物の栽培も始まっています。

今は主に人参、ビーツ、芽キャベツ、スティックセニョール、ニンニクの栽培に取り組んでいます。

行き当たりばったりで、「とにかくやってみよう!」の精神で叔父や近所の農家の方に相談したり、インターネットで情報を漁ったりです。まあ、どうなる事やら???
015860e7be95ccf4ea88f0f1fccf399ea382e494df.jpg
先週蒔いたビーツは早速芽が出てきました!
01210fa2c844704cb64cc80c5b485f9fe4373c66ca.jpg
インターネットで得た情報で種に水気を含ませると発芽しやすいと言う情報を鵜呑みにしてみましたが、今回は成功の様です。
01aac05dc7a4dede28432cd33e9e3ae1e972d3faec.jpg
冬用の人参は種を蒔いた時が強烈な猛暑だったことも有り、発芽率はあまり良くない様です。
01393bb4080a8476f34d57035111e3668f8d888229.jpg
近所の方の助言でもみ殻などを使って遮熱、保湿をすると良い様なので次回はもみ殻を投入したいです。

夏の疲れが出てきたのか3足の草鞋で励む店主は最近グロッキー気味ですが奥さんの為、子供たちの未来の為、家族の為に頑張ります!



公式ホームページをリニューアルしました!ぜひご覧ください。

↓公式ホームページや↓
店内飲食、テイクアウトメニューにも変更がありますのでお時間がある時にご確認ください。

店内営業の営業時間(ご予約、ご注文の受付は朝9時から)

◆月曜日、水曜日、木曜日
11時から16時まで営業 15時ラストオーダー
◆金曜日、土曜日、日曜日
11時から21時まで営業 20時ラストオーダー

テイクアウトの営業時間

◆月曜日、水曜日、木曜日
注文受付時間9時から14時まで
受け渡し時間11時から15時まで
◆金曜日、土曜日、日曜日
注文受付時間9時から19時まで
受け渡し時間11時から20時まで

火曜日定休・材料が無くなり次第、営業終了

ご予約・ご注文は朝9時から営業終了までお電話で承ります。
材料が無くなり次第、営業終了となりますのでご注文はお早めにお願いいたします。
メール・SNSでのご予約・ご注文は無効となります。 休業日・営業終了後の電話対応は行っておりません。


新型コロナウイルス感染症対策実施中

CO2濃度測定器による環境測定(※1)
常時換気(※1)
短時間利用のお願い(※3)
飲食時以外のマスクの着用のお願い(※4)
(※1)梅雨時や猛暑日、台風などで強風など、窓や入口の常時開放が困難な場合は測定された濃度により都度換気を行います。
(※3 )感染症対策と共にに座席数を減らしております。より多くのお客様が利用出来るように混雑時や入店待ちのお客様がある場合はご協力をお願いいたします。
(※4)身体的な理由からマスクの着用が困難な場合はハンカチ等で鼻口を覆うなどの対応をお願いいたします。お子様についても着用をお願いいたします。マスクの着用を推奨されていない年齢の場合は、大きな声を出さない、歩き回らない、食べ歩きをさせない等の対応を保護者の方にお願いいたします。
posted by macca at 15:14| 日記

2022年08月25日

26日(金曜日)は15時閉店とさせて頂きます。

座席数も少なく、ご注文を頂いてから料理の提供までは10分から20分ほどかかります。混雑時や他のご注文が重なった場合はそれ以上の時間がかかりますので、ご利用の時間帯や人数に関わらず事前にご予約・ご注文を済ませてからご来店をされる事を強くお薦めしております。

皆様おはようございます。店主のマコトです。

森の里朝市出店準備の為、8月26日(金曜日)は15時閉店とさせていただきます。

公式ホームページをリニューアルしました!ぜひご覧ください。

↓公式ホームページや↓
店内飲食、テイクアウトメニューにも変更がありますのでお時間がある時にご確認ください。

店内営業の営業時間(ご予約、ご注文の受付は朝9時から)

◆月曜日、水曜日、木曜日
11時から16時まで営業 15時ラストオーダー
◆金曜日、土曜日、日曜日
11時から21時まで営業 20時ラストオーダー

テイクアウトの営業時間

◆月曜日、水曜日、木曜日
注文受付時間9時から14時まで
受け渡し時間11時から15時まで
◆金曜日、土曜日、日曜日
注文受付時間9時から19時まで
受け渡し時間11時から20時まで

火曜日定休・材料が無くなり次第、営業終了

ご予約・ご注文は朝9時から営業終了までお電話で承ります。
材料が無くなり次第、営業終了となりますのでご注文はお早めにお願いいたします。
メール・SNSでのご予約・ご注文は無効となります。 休業日・営業終了後の電話対応は行っておりません。


新型コロナウイルス感染症対策実施中

CO2濃度測定器による環境測定(※1)
常時換気(※1)
短時間利用のお願い(※3)
飲食時以外のマスクの着用のお願い(※4)
(※1)梅雨時や猛暑日、台風などで強風など、窓や入口の常時開放が困難な場合は測定された濃度により都度換気を行います。
(※3 )感染症対策と共にに座席数を減らしております。より多くのお客様が利用出来るように混雑時や入店待ちのお客様がある場合はご協力をお願いいたします。
(※4)身体的な理由からマスクの着用が困難な場合はハンカチ等で鼻口を覆うなどの対応をお願いいたします。お子様についても着用をお願いいたします。マスクの着用を推奨されていない年齢の場合は、大きな声を出さない、歩き回らない、食べ歩きをさせない等の対応を保護者の方にお願いいたします。

6月1日からヤマト運輸のEC荷物受取拠点の業務を開始いたします。HAPPYcafe食堂を受取り場所に指定すれば飲食、テイクアウトの利用と同時にお荷物の受取ができます!もちろん荷物の受取のみのご利用も大歓迎!!ご利用をお待ちしております!!!
posted by macca at 10:12| 日記