座席数も少なく、ご注文を頂いてから料理の提供までは10分から20分ほどかかります。混雑時や他のご注文が重なった場合はそれ以上の時間がかかりますので、ご利用の時間帯や人数に関わらず事前にご予約・ご注文を済ませてからご来店をされる事を強くお薦めしております。
皆様こんにちは。店主のマコトです。
たまに作る店主の麻婆豆腐です。
三橋豆腐店さんの木綿豆腐とやまゆりポークのひき肉にたっぷりの生姜と大蒜とネギを加えると、身近に迫りくる流行り病に打ち勝つ抵抗力が付きそうな感じがします。
豆板醤の辛さがこの暑い時期にちょうどいい感じ。
明日、29日の金曜日に提供します。
店主の畑ではネギの栽培も行っておりますので収穫出来たら、頻繁に作れるようになるかもしれません。
あ!そうそう!先日、MRIの検査結果を聞きに行ってきたのでご報告いたします。
結果は「右足内側の半月板の水平断裂」だそうです。
整形外科の先生は年齢的にも先が有るので、手術をして治す方が良いとの事でした。
入院とリハビリが必要になる事から二の足を踏んでしまいます。
今は痛みが無いので、保存療法で様子を見て、痛みが再発するようになれば手術を本格的に検討しなくてはならなくなります。
ちなみに半月板の損傷と言うとスポーツ選手などのケガで耳にする言葉ですが、お世話になった整形外科の先生のお話によると半月板は40代くらいからちょっとした外的な要因で損傷しやすくなるようです。
ちなみに店主は半月板が損傷をするほどの「何か」が有ったかの心当たりは全くありません(涙)
年を取ったものだ・・・皆様もくれぐれもお気を付けください。
何がショックって息子が頑張っているバスケの練習を今は一緒に出来ないの・・・(号泣)それが本当に残念です。
↓公式ホームページや↓
店内飲食、テイクアウトメニューにも変更がありますのでお時間がある時にご確認ください。
店内営業の営業時間(ご予約、ご注文の受付は朝9時から)
◆月曜日、水曜日、木曜日
11時から16時まで営業 15時ラストオーダー
◆金曜日、土曜日、日曜日
11時から21時まで営業 20時ラストオーダー
テイクアウトの営業時間
◆月曜日、水曜日、木曜日
注文受付時間9時から14時まで
受け渡し時間11時から15時まで
◆金曜日、土曜日、日曜日
注文受付時間9時から19時まで
受け渡し時間11時から20時まで
火曜日定休・材料が無くなり次第、営業終了
ご予約・ご注文は朝9時から営業終了までお電話で承ります。
材料が無くなり次第、営業終了となりますのでご注文はお早めにお願いいたします。
メール・SNSでのご予約・ご注文は無効となります。 休業日・営業終了後の電話対応は行っておりません。
新型コロナウイルス感染症対策実施中
CO2濃度測定器による環境測定(※1)
常時換気(※1)
短時間利用のお願い(※3)
飲食時以外のマスクの着用のお願い(※4)
(※1)梅雨時や猛暑日、台風などで強風など、窓や入口の常時開放が困難な場合は測定された濃度により都度換気を行います。
(※3 )感染症対策と共にに座席数を減らしております。より多くのお客様が利用出来るように混雑時や入店待ちのお客様がある場合はご協力をお願いいたします。
(※4)身体的な理由からマスクの着用が困難な場合はハンカチ等で鼻口を覆うなどの対応をお願いいたします。お子様についても着用をお願いいたします。マスクの着用を推奨されていない年齢の場合は、大きな声を出さない、歩き回らない、食べ歩きをさせない等の対応を保護者の方にお願いいたします。
常時換気(※1)
短時間利用のお願い(※3)
飲食時以外のマスクの着用のお願い(※4)
(※1)梅雨時や猛暑日、台風などで強風など、窓や入口の常時開放が困難な場合は測定された濃度により都度換気を行います。
(※3 )感染症対策と共にに座席数を減らしております。より多くのお客様が利用出来るように混雑時や入店待ちのお客様がある場合はご協力をお願いいたします。
(※4)身体的な理由からマスクの着用が困難な場合はハンカチ等で鼻口を覆うなどの対応をお願いいたします。お子様についても着用をお願いいたします。マスクの着用を推奨されていない年齢の場合は、大きな声を出さない、歩き回らない、食べ歩きをさせない等の対応を保護者の方にお願いいたします。
6月1日からヤマト運輸のEC荷物受取拠点の業務を開始いたします。HAPPYcafe食堂を受取り場所に指定すれば飲食、テイクアウトの利用と同時にお荷物の受取ができます!もちろん荷物の受取のみのご利用も大歓迎!!ご利用をお待ちしております!!!