座席数も少なく、ご注文を頂いてから料理の提供までは10分から20分ほどかかります。混雑時や他のご注文が重なった場合はそれ以上の時間がかかりますので、ご利用の時間帯や人数に関わらず事前にご予約・ご注文を済ませてからご来店をされる事を強くお薦めしております。
皆様おはようございます。店主のマコトです。
最近、お店に様々な取引先から「価格改定のお知らせ」が頻繁に届くようになってきました。
先月(だったかな?)のプロパンガスとテイクアウト容器の値上げに続き、今月は乳製品関連で5%から14%、卵で7.8%、鶏肉で1.3%、豚肉で1.1%から3.2%などなど、その他の食材も「あれ?こんな値段だったっけ???」と言うのが増えてきました。ガソリンも電気代もジリジリ上がっていますよね。
お肉に関しては業者の話では「ハッピーさんは国産の銘柄豚だからまだマシですよ。アメリカとかメキシコとかの輸入ものを使っているところはえぐいですよ。」と・・・
ただ、養豚の飼料に使われているトウモロコシの値段が急激に上がっているようなのでお肉の値段に影響してくるのはこれからだそうで・・・
おそろしや・・・Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
さらに驚いたのは玉ねぎの値段。過去の最安値は20sで3000円弱と言うのが有りましたが、先日は20sで9500円と言われ開いた口が塞がらない思いでした。八百屋さんもこんな値段は過去に経験が無いと言ってましたが・・・
とは言え、HAPPY cafe 食堂が値上げに踏み切るのはもう少し先かな?ただでさえ、「値段が高い」と言われていますので、暫くは「企業努力」で凌いでいきたいと思っています。
こうなってくると農業計画が活きてくるのかな?ちょっと作る作物を増やしてみます(笑)あと1年早く始動しておけば良かったと後悔していますが、何事も前を向ければ手遅れと言う事はありません。
そういえば、お知らせしたか記憶が定かでは有りませんが、テイクアウトの価格改定を行いました。
ごく一部を除き一律5%の値下げを行っております。その代わり、事前注文の方に適用していた5%の割引は廃止させていただきました。
事後報告で申し訳ございません。
ゴールデンウイークが終わるまでの営業予定です。
4月30日(土)11時から21時まで(20時ラストオーダー)
5月1日(日)11時から21時まで(20時ラストオーダー)
5月2日(月)11時から16時まで(15時ラストオーダー)
5月3日(火)定休日
5月4日(水)11時から20時まで(19時ラストオーダー)
5月5日(木)11時から20時まで(19時ラストオーダー)
5月6日(金)11時から21時まで(20時ラストオーダー)
5月7日(土)11時から21時まで(20時ラストオーダー)
5月8日(日)11時から21時まで(20時ラストオーダー)
材料が無くなった場合は閉店時間が早まりますのでご了承ください。
↓公式ホームページや↓
店内飲食、テイクアウトメニューにも変更がありますのでお時間がある時にご確認ください。
店内営業の営業時間(ご予約、ご注文の受付は朝9時から)
◆月曜日、水曜日、木曜日
11時から16時まで営業 15時ラストオーダー
◆金曜日、土曜日、日曜日
11時から21時まで営業 20時ラストオーダー
テイクアウトの営業時間
◆月曜日、水曜日、木曜日
注文受付時間9時から14時まで
受け渡し時間11時から15時まで
◆金曜日、土曜日、日曜日
注文受付時間9時から19時まで
受け渡し時間11時から20時まで
火曜日定休・材料が無くなり次第、営業終了
ご予約・ご注文は朝9時から営業終了までお電話で承ります。
材料が無くなり次第、営業終了となりますのでご注文はお早めにお願いいたします。
メール・SNSでのご予約・ご注文は無効となります。 休業日・営業終了後の電話対応は行っておりません。
新型コロナウイルス感染症対策実施中
CO2濃度測定器による環境測定(※1)
アクリル板の設置、常時換気(※1)
座席の削減
入店制限の実施(店内は4組まで、一組当たりの人数制限(お子様を含めて4名まで))(※2)
滞在時間の制限(90分まで)(※3)
飲食時以外のマスクの着用のお願い(※4)
テーブル等のアルコール消毒を行った上で営業しています。
お店の入り口にはアルコールスプレーも設置しております。ノーマスクの方、感染症対策にご理解いただけない方、体調不良のお客様はご利用をご遠慮ください。
(※1)梅雨時や猛暑日、台風などで強風など、窓や入口の常時開放が困難な場合は測定された濃度により都度換気を行います。
(※2) 家族でご利用の場合は最大6名までのご利用も可能ですが、座席配置の都合上4名以上でご利用される場合は前日までにご予約をお願いいたします。
(※3 )時間制限は最初のオーダーから90分となります。ご予約を頂いている場合はご予約時に承った来店時間から90分になります。
(※4)身体的理由でマスクの着用が困難な場合はハンカチ等で口を覆うなどの対策をお願いいたします。また、お子様につきましてもマスクの着用をお願いします。マスクの着用が推奨されていない年齢の場合は大きな声を出さない、歩き回らない、食べ歩きをさせないなどの配慮を保護者の方にお願いいたします。
6月1日からヤマト運輸のEC荷物受取拠点の業務を開始いたします。HAPPYcafe食堂を受取り場所に指定すれば飲食、テイクアウトの利用と同時にお荷物の受取ができます!もちろん荷物の受取のみのご利用も大歓迎!!ご利用をお待ちしております!!!