皆様おはようございます。マコトです。
皆様ご心配をおかけして大変申し訳ございません。
また、SNSへ温かいコメントを下さりありがとうございます。素直に嬉しいです。
何とか体調も持ち直してきました。昨日は体温が37℃を超えることなく過ごす事が出来ました。一時の40℃近かった体温の時から比べるとだいぶ楽になってきました。まだ、前立腺周辺の違和感が残っているので引き続き回復に努めたいと思います。
医師からは「前立腺炎の治療には時間と根気が必要です。」と言われました。それは前立腺は薬の効果が出るのに時間がかかる臓器なのだそうです。治療を終えるには4週間から6週間の服薬が必要なようです。今回は前立腺の炎症に加え肥大?の可能性も指摘されているので正直ビビりながら治療に臨んでいます。診察でも初めて耳にする言葉が多く不安もあります。
治療に一定期間が必要なのですが、その間の仕事はと言えばもちろんOK!です。「ただし、治療開始からしばらくは絶対安静」で、その後は前立腺周辺の違和感や発熱などの症状が無ければ油断は禁物ですが徐々に普段通りの活動に戻れるようです。
店主の場合、前立腺炎が発症した原因として日頃の生活に問題があるのだろうと言われました。可能性としては「仕事中の排尿の少なさ」を指摘されていました。トイレに行く回数が少ないとその分、尿が膀胱に留まり炎症が起きやすくなったり、菌が増殖して前立腺に到達してしまう事があるようです。実際、店主は朝の仕込みを始めてからランチ営業終盤までトイレに行けないと言う事がしばしばあります。こう言った事も今後はより意識をして改めて行かないとならないと思います。腎臓と膀胱に小さな石がおまけで見つかったので尚更です。
今回は、改めて誰かの手を借りず夫婦でお店を経営する事の危うさを身をもって感じました。
今までも体調管理には気を使って来たつもりでしたが、今後はより引き締めて参りたいと思います。
血液検査の結果が今日までに分かる予定です。悪い知らせがないことを願うばかりです。(←今のところ電話はありません。)
↓公式ホームページや店内飲食、テイクアウトメニューにも変更がありますのでお時間がある時にご確認ください。
10月1日より営業時間が変更となります。
月曜日から木曜日(火曜日を除く)
11時から16時まで営業 15時ラストオーダー
金曜日、土曜日、日曜日
11時から21時まで営業 20時ラストオーダー
火曜日定休・材料が無くなり次第、営業終了
ご予約・ご注文は朝9時から営業終了までお電話で承ります。
材料が無くなり次第、営業終了となりますのでご注文はお早めにお願いいたします。
メール・SNSでのご予約・ご注文は無効となります。 休業日・営業終了後の電話対応は行っておりません。
新型コロナウイルス感染症対策実施中
CO2濃度測定器による環境測定(※1)
アクリル板の設置、常時換気(※1)
座席の削減
入店制限の実施(店内は4組まで、一組当たりの人数制限(お子様を含めて4名まで))(※2)
滞在時間の制限(90分まで)(※3)
飲食時以外のマスクの着用のお願い(※4)
テーブル等のアルコール消毒を行った上で営業しています。
お店の入り口にはアルコールスプレーも設置しております。ノーマスクの方、感染症対策にご理解いただけない方、体調不良のお客様はご利用をご遠慮ください。
(※1)梅雨時や猛暑日、台風などで強風など、窓や入口の常時開放が困難な場合は測定された濃度により都度換気を行います。
(※2) 家族でご利用の場合は最大6名までのご利用も可能ですが、座席配置の都合上4名以上でご利用される場合は前日までにご予約をお願いいたします。
(※3 )時間制限は最初のオーダーから90分となります。ご予約を頂いている場合はご予約時に承った来店時間から90分になります。
(※4)身体的理由でマスクの着用が困難な場合はハンカチ等で口を覆うなどの対策をお願いいたします。また、お子様につきましてもマスクの着用をお願いします。マスクの着用が推奨されていない年齢の場合は大きな声を出さない、歩き回らない、食べ歩きをさせないなどの配慮を保護者の方にお願いいたします。
6月1日からヤマト運輸のEC荷物受取拠点の業務を開始いたします。HAPPYcafe食堂を受取り場所に指定すれば飲食、テイクアウトの利用と同時にお荷物の受取ができます!もちろん荷物の受取のみのご利用も大歓迎!!ご利用をお待ちしております!!!