2021年01月16日

換気の方法を変えました。

皆様おはようございます。店主のマコトです。

今日も感染症対策をして営業します!

いままで、ほぼ全ての窓を少し開けて常時換気を行っていましたが、寒さが厳しくなり換気の実施が難しくなってきました。

先日、換気は対に成る様な形で行うと空気の流れが良くなると言う情報を得たので昨日から換気の方法を変えました。

お店の正面(駐車場側)の窓は全て閉めて、厨房内の窓とワーゲンバスが停めてある側の窓を少し開けて換気をする事になりました。昨日の実感だとストーブの暖房効果がより高まり、空気の流れが良くなった気がします。

本当に、日々手探りで、どの情報が正しく、どの情報に誤りがあるのか疑心暗鬼となってしまいますが、とにかく色々な事を行って確かめていってみたいと思います。

ふっと、出来ればDIYでお店のプチリフォームをしてみたいなとも目論んでいます。

緊急事態宣言が発出されてから1週間が経ち、売り上げも見事なほどの右下がりでどうしたものか?と思いますが、世の流れを見ながら心を強く持って営業を続けたいと思います。

なお、店内飲食のお客様が激減している事もあり、「やまゆりポークのヒレカツカレー」の提供は暫くお休みさせて頂きます。

来週の火曜日(19日)はお休みさせて頂きます。

コロナ対策をしっかりして出来る限り営業を続けて参りたいと思います。

HAPPY cafe 食堂は常時換気・滞在時間の制限・一組当たりの人数制限を行った上で営業をしていますよ。


HAPPY cafe 食堂はこれからも店内飲食に加えてテイクアウト営業も継続して参ります

なお、新型コロナウイルス対策を行っておりますので、ご利用下さる場合は下記のリンクをご覧ください。



暫くの間は下記の様に営業をしてまいります。

ひらめき毎週火曜日定休日で営業時間

ひらめき営業時間を短縮し店内営業は11時から18時まで、ラストオーダーは17時30分

ひらめきテイクアウト営業は受付8時から17時30分、お渡しは11時から18時

常時換気、座席の削減、一組当たりの人数制限(お子様を含めて4名まで)、滞在時間の制限(90分まで)、テーブル等のアルコール消毒を行った上で営業しますexclamation×2exclamation×2

なかなかご理解頂けないのですが、入店後の手洗いひらめきうがいひらめきもお忘れなくお願いいたしますexclamation×2

お店の入り口にはアルコールスプレーも設置しております。体調不良のお客様はご利用をご遠慮ください。
posted by macca at 09:11| 日記