皆様おはようございます。店主のマコトです。
今日からにぎわいカムバックキャンペーンが始まります。最近、勢いを増しつつあるコロナウイルス対策をお客様もお店もしっかりと意識しつつ営業が出来ればよいなと思っています。
暗雲再びと言った感じが有りますが、コロナウイルスが勢いを増しつつあるようです。
一説によればコロナウイルスは冬場に本領を発揮する様で個人的にも経営的にも大変な脅威を感じております。
とは言え現状では、店主も手詰まり感がありこれ以上なにが出来るのか?と言った気持ちが強くなってまいりました。
お店はコロナウイルス感染対策をしっかりと実施して営業を行っております。
テレビでは寒くなって来て換気の機会が減った事も感染増加の一因ではないかと言った報道も有りますので、窓や入口は可能な限り開放して営業しています。
ほら、テラス席で食事をしていると思えば・・・・・・・・冗談です。ごめんなさい。
窓や入口を開放する場合はペレットストーブとエアコンの暖房を稼働させて暖をとれるように対応もしております。
今年の冬は限度をわきまえて換気を徹底し場合によっては、光熱費度外視で石油ストーブも投入して寒気とも戦っていきたいと思います。
HAPPY cafe 食堂はこれからも店内飲食に加えてテイクアウト営業も継続して参ります。
なお、新型コロナウイルス対策を行っておりますので、ご利用下さる場合は下記のリンクをご覧ください。
11月12日(木曜日)の提供数(予約分を除く)
やまゆりポークのハンバーグ6食
バルサミコチキン・鶏モモ肉のトマト煮込み合せて5食
やまゆりポークのポークジンジャー6食
その他のカレーは沢山あります。
暫くの間は下記の様に営業をしてまいります。



換気、座席の削減、一組当たりの人数制限(4名まで)、滞在時間の制限(90分まで)、テーブル等のアルコール消毒を行った上で営業します



なかなかご理解頂けないのですが、入店後の手洗い
うがい
もお忘れなくお願いいたします



お店の入り口にはアルコールスプレーも設置しております。体調不良のお客様はご利用をご遠慮ください。