HAPPY cafe 食堂では6月以降もテイクアウトを継続します。
お弁当の作り置きはしておりません。ご注文を頂いてから調理を始めますので、お客様をお待たせしない為にも、テイクアウトをご利用の場合は時間に余裕を持って必ず事前の電話注文をお願いいたします。
お渡しまでの時間は最短でご注文を頂いてから30分後となりますが、混雑具合によってはお客様の受け取り時間のご要望にお応えできない事が有ります。ご希望の時間に商品を受け取りたい場合はお早めにご注文をお願いいたします。
テイクアウトの受付は9時から17時半まで、ご注文の品のお渡しは11時から18時30分までとなります。
11時半から13時の間は他のお客様への接客や調理などで電話対応が出来ない事が有ります。



「鶏モモ肉のトマト煮込み(972円)」
「バルサミコチキン(972円)」
「やまゆりポークのハンバーグ(972円)」
「やまゆりポークのキーマカレー(810円)」
「スパイシーチキンカレー(864円)」
「やまゆりポークの角煮カレー(972円)」
「サラダと惣菜(324円)」(惣菜の内容は日によって異なります)
店内飲食のメニューを見てテイクアウト注文をされるお客様がおりますが、店内飲食とは対応するメニューも金額も異なりますので、テイクアウトをご利用の場合はテイクアウトのメニューをご覧の上でご注文をお願いいたします。
腸活のススメ。腸活で免疫力を整えましょう

テイクアウトも出来ます
食事と一緒に注文で100円割引


酢酸菌が含まれる「にごり りんご酢」と栄養価の高いバナナ、ブルーベリーを牛乳、ヨーグルトとミックスしたヘルシースムージーです。酢酸菌は近年の研究で様々な健康価値が見出され注目を集め、一説には乳酸菌と合せて継続摂取する事で花粉症などのアレルギー反応を抑える効果が唱えられています。

店主も毎日大さじ1杯の「にごり りんご酢」を摂取していますよ
「にごり りんご酢」の効果
か今年は花粉症で病院に行く事は有りませんでした
※全ての人に効果がある訳では有りません。



店主の賄いデザートで「アップルファイバー
ビートオリゴ糖入り
ヨーグルト
」



ビフィズス菌入りのヨーグルトにアップルファイバーとビートオリゴ糖(ラフィノース)を混ぜただけの簡単デザートです。
アップルファイバーはりんごを丸ごと乾燥し粉末にした製品で、棄ててしまいがちなリンゴの皮にあるペクチンなどの食物繊維やりんごポリフェノールを手軽に取り込めます。
腸活で大事なのは大腸に必要な要素を採る事。
大腸の善玉菌を増やしていく為にはビフィズス菌や食物繊維、オリゴ糖を継続的に摂取する事が重要になります。
ビートオリゴ糖(ラフィノース)は北海道で採れる甜菜(てんさい)から精製される天然の高純度のオリゴ糖です。
アップルファイバー、ビートオリゴ糖(ラフィノース)共に1日の摂取限度は10gまでとされております。
ビートグラニュー糖(ラフィノース)は成人を対象にした臨床試験の結果、ラフィノースを1日3g以上摂取する事で、摂取量に依存して腸内ビフィズス菌が増加する事が明らかになっており、便通の改善や腸内腐敗物質を低減させる効果が確認されております。(日本甜菜製糖株式会社:機能性食品ラフィノースとは参照)
店主の家族も毎日の食事に取り入れていますが、便通の改善は勿論、母や花粉症の娘の鼻炎の症状がかなり緩和されています。