皆様おはようございます。マコトです。
昨日、JAあつぎの本所にあるキッチンスタジオ「daidoCoひなた」の料理教室ですが、どうやら無難にこなせたようです。
終始緊張が続きどんな話し方をしたかは良く覚えていませんが、受講者の皆さんが御帰りになる時の表情を見る限りでは納得して頂けたんだと思いました。
有り難い事に、ご依頼主のJAあつぎの職員の方々からも(お世辞込みで)良く見て頂けたようで、「話し方が上手ですね。他所でも料理教室をやっているんですか?」なんて言われました。
いやいや・・・今回で2回目ですよ。本当にまだまだ勉強不足ですから(汗)
前回の時も同じでしたが、誰かに何かを伝える時にどうやったら伝わるか?を考えると新たな発見や今まで気が付かなかった改善点が見つかったりで店主にとっても本当に良い勉強をさせて頂いています。
店主の頭の中でガチガチに固まった複雑な知恵の輪が外れて、「おー!こんな形のヤツがくっ付いていたんだ!これはいらなくない?新しくこれを付けてみよう!」って思います。(←意味分かんないね笑)
至らぬ点が多々ある店主ですが、こう言った機会を頂ける事は本当に有り難い幸せな事だと思っています。
今回、参加して下さった受講者の方やご依頼を下さったJAあつぎの職員の方々には本当に感謝の気持ちしかありません。
本当にありがとうございました。
さらに有り難い事に講習会の終了後には来年の2月と10月に催される料理教室にも講師として参加させて頂ける事になりましたよ!
また、がんばらせていただきます!!!よろしくおねがいします!!!
営業時間
11時から20時ラストオーダー(21時閉店)
※ラストオーダー以降にお客様が無い時点で営業終了となります。
※全てを手作りしている為に材料が無くなった時点で営業終了となります。
キャッシュレス決済にも対応・5%還元対象店舗
paypayと楽天ペイは5%還元対象外となっています。
11月の休業日
2日(土曜日)、12日(火曜日)、16日(土曜日)、26日(火曜日)
お客様へのお願い
・車は黄色いカラーコーンの前に停めて下さい。
・離乳食とミルクを除くおにぎり・お弁当・お菓子・ジュース・お茶などの飲食物の持ち込みはお断りしております。
これより下は広告となります。
HAPPY cafe 食堂ではペレットストーブを使用しております。 2017年に導入してからは冬場はエアコンやガス、石油ストーブに頼ることなく温かい快適な室内空間を実現しています。ペレットストーブの購入&設置、質問等のお問い合わせは下記のベイストーブまでご連絡をお願いします。
HAPPY cafe 食堂で実機を見て購入&設置された方には、ペレットストーブの燃料のサービスがあるそうです。 契約の際に「ハッピーカフェ食堂の版が押されたパンフレット」をベイストーブの担当者に見せて下さい。
ペレットストーブの使用感についてはこちらの記事をご覧ください。善し悪しを合せて書いています。
2006年よりホームページはさくらインターネットのレンタルサーバー、ドメイン取得を利用して運用されています。2018年からはSSLも取得し安定したホームページ運用が行えています。
2012年より弥生の製品で会計処理を行っています。HAPPY cafe 食堂が利用しているやよいの青色申告は口座取引やカード決済などの自動仕分け機能があり年々高機能化しているので会計にかかわる時間がだいぶ短くなりました。
【DaidoCOひなたの最新記事】