皆様こんにちは。マコトです。
台風の影響もあり風の強い中で9月が始まりました。
9月の営業時間は11時から21時まで、定休日は毎週火曜日と第4水曜日となります。
今日は『オクラのピクルス』のレシピの公開です。
【材料】
オクラ 3袋
酢 400cc
白ワイン 250cc
水 150cc
ビートグラニュー糖 80g
あら塩 小さじ2
にんにく 10g
鷹の爪 1本
【作り方】
オクラはヘタを取り良く洗う。
白ワインを火にかけアルコール分を飛ばす。酢、水、ビートグラニュー糖、あら塩、にんにく、鷹の爪を白ワインの鍋に入れ一煮立ちさせてピクルス液を作る。
煮沸消毒した保存瓶にオクラを詰め、熱々のピクルス液を注ぎ完成。
荒熱が取れたら冷蔵庫で保存次の日から食べれます。
オクラはなるべく切らずにピクルス液に漬けましょう。
写真の様に切り分けてから熱々のピクルス液に漬けると大量のネバネバ成分が出てピクルス液のとろみが強く成ってしまいます。食べる事に問題は有りませんがとろみの強いネバネバがのどに引っかかる事がありますので、お年寄りや小さなお子様には十分気をつけましょう。
レシピのピクルス液を使って他の野菜のピクルスを作る事が出来ます。鷹の爪が入っていますが、使用しなくとも問題ありません。