皆様こんばんは。マコトです。
今朝、季節外れの大物の設置が無事に終わりました。
目指すは『脱・冬は寒い店!』
って
『おいおい!その前に暑さ対策を何とかしろよ!』と言われてしまいそうですが、今年の冬に備えてペレットストーブを設置しました。
はい。スミマセン。確かに他にもやるべき事は沢山あります・・・(汗)
まあ今回は、色々と好条件だったので思い切って決断しました。
お店では設置してあるペレットストーブのメーカー(山本製作所さん)のパンフレットも置いてありますし、販売店(BAY STOVEさん)もご紹介いたしますので興味のある方は是非!
冬場の光熱費を抑制できたり、灯油ストーブやファンヒーター、エアコンと違って体の芯から暖まる、環境にも良い?・・・など、さまざまな謳い文句が有りますが、はっきりとした効果の程は冬になってみないと分かりません。
ただ、設置作業後の試運転でその暖かさの効果のほどを垣間見た気がします。
すんごい暖かい(熱い)。消火しても暫く暖かさが残るし、試験運転とは言え今の時期に使う物じゃないね(笑)
とにかく本格稼働となる冬場が楽しみです。
ま、まあ、少なくとも今年の冬はお客様が寒い想いをする事は無い・・・はずです。
追伸
写真の右上に背後霊みたいなのが移ってますが、それはウチの奥さんです(笑)
【ペレットストーブについての最新記事】