2023年07月07日

7月10日からのメニュー

皆様おはようございます。店主のマコトです。
01.png
7月10日から14日まで大豆ミートを使った「タコライス」を提供します。
20230307_01.png20230307_02.png20230307_03.png
写真は現在提供中のメニューです。
20230307_04.png20230307_05.png20230307_06.png
「会社の昼休みで時間が無い」、「小さなお子さんが居て調理の待ち時間を無くしたい」などと考えのお客様にはご来店前の事前注文をお勧めしております。

お電話を頂ければご来店の時間に合わせて調理をいたします。

出来る限り直前では無く、時間に余裕を持ってご連絡くださいますように宜しくお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーー
◆お店に関する詳しい情報はHAPPY cafe 食堂の公式ホームページをご覧ください。
ーーーーーーーーーー
店内営業の営業時間(ご予約、ご注文の受付は朝9時から)

◆月曜日、水曜日、木曜日
11時から16時まで営業
◆金曜日
11時から15時まで、17時から21時まで営業
◆金曜日、土曜日、日曜日
11時から21時まで営業

ラストオーダーは営業終了1時間前

火曜日定休・材料が無くなり次第、営業終了

ご予約・ご注文は朝9時から営業終了までお電話で承ります。
材料が無くなり次第、営業終了となりますのでご注文はお早めにお願いいたします。
メール・SNSでのご予約・ご注文は無効となります。 休業日・営業終了後の電話対応は行っておりません。
ーーーーーーーーーー
#happycafe食堂#ハッピーカフェ食堂#cafe#カフェ#ヘルシー#ランチ#厚木#七沢#厚木カフェ#厚木ランチ#手作り#カレー#カツカレー#お持ち帰り#テイクアウト#キーマカレー#お子様カレー#ハンバーグ#ドリア#グラタン#農業#自家栽培#フードメニュー#事前注文承ります
posted by macca at 12:56| 日記

2023年07月02日

ランチメニュー

早いもので、もう7月
最近の暑さは堪えます失敗わからん

明日から平日ランチメニューで『自家製鶏ハムのトマトオニオン黒酢ソースがけ』を提供します️
FB529878-EBB7-45AE-BA90-956E5F80F049.jpeg
トマトトマトと玉ねぎを黒酢に合わせたソースは疲労回復や血液サラサラ効果など身体にも嬉しい効果がたくさんきらきら

低温調理でしっとり仕上げた鶏ハムとさっぱり美味しく頂けますにこにこ

茹だる様な暑い日には最適です♪是非ご賞味くださいね☆

今月もよろしくお願いします顔1フライパン(目玉焼き)きらきら

↓公式ホームページ↓
お店に関する詳しい情報はHAPPY cafe 食堂の公式ホームページをご覧ください。
店内飲食メニューゴハン1、テイクアウトメニューも人差し指サイン️公式ホームページよりご覧下さい。

時計店内営業の営業時間(ご予約、ご注文の受付は朝9時から)

四つ葉月曜日、水曜日、木曜日
11時から16時まで営業 
15時ラストオーダー
四つ葉金曜日、土曜日、日曜日
11時から21時まで営業 
20時ラストオーダー

弁当テイクアウトの営業時間
◆月曜日、水曜日、木曜日
注文受付時間9時から14時まで
受け渡し時間11時から15時まで
◆金曜日、土曜日、日曜日
注文受付時間9時から19時まで
受け渡し時11時から20時まで

️火曜日定休・材料が無くなり次第、営業終了

電話1(プッシュホン)️ご予約・ご注文は朝9時から営業終了までお電話で承ります。
!️材料が無くなり次第、営業終了となりますのでご注文はお早めにお願いいたします。
バツ1メール・SNSでのご予約・ご注文は無効となります。 休業日・営業終了後の電話対応は行っておりません。

HAPPYcafe食堂
厚木市小野2236-2
電話1(プッシュホン)️046-248-4823

#happycafe食堂 #ハッピーカフェ食堂 #cafe #カフェ #ヘルシー #ランチ #厚木 #厚木カフェ #厚木ランチ #手作り #お惣菜  #カレー #お持ち帰り #テイクアウト  #やまゆりポーク #ケーキセット #niceatsugi #ドリア #グラタン #マフィン  #ティラミス #自家栽培 #自家製 #惣菜カップ  #鶏ハム #黒酢玉ねぎ #黒酢  #疲労回復 
posted by macca at 15:27| 日記

2023年07月01日

かぼちゃ取ったどー

皆様こんにちは。店主のマコトです。

昨日の夕方、カボチャを収穫しました!
01e345e0fb22bda1fe3c936566974844c973bea8db.jpg
第1弾の雪化粧さんはずっしり2.2sでした。ほかにもブラックのジョーを収穫しました。

カボチャは収穫してから熟成期間が有ります。実を傷めない様に注意を払いながら風通しの良い日陰に2〜3週間ほど置いておくと味も良くなるようです。

まだまだ時間が掛かりますが、美味しくなってくれよー!

無事に熟成期間を乗り切る事が出来たら「かぼちゃのプリンケーキ」や「かぼちゃのサラダ」に変身します。

ぜひ楽しみにしていてくださいねー。

ーーーーーーーーーー
◆お店に関する詳しい情報はHAPPY cafe 食堂の公式ホームページをご覧ください。
ーーーーーーーーーー
店内営業の営業時間(ご予約、ご注文の受付は朝9時から)

◆月曜日、水曜日、木曜日
11時から16時まで営業
◆金曜日
11時から15時まで、17時から21時まで営業
◆金曜日、土曜日、日曜日
11時から21時まで営業

ラストオーダーは営業終了1時間前

火曜日定休・材料が無くなり次第、営業終了

ご予約・ご注文は朝9時から営業終了までお電話で承ります。
材料が無くなり次第、営業終了となりますのでご注文はお早めにお願いいたします。
メール・SNSでのご予約・ご注文は無効となります。 休業日・営業終了後の電話対応は行っておりません。
ーーーーーーーーーー
#happycafe食堂#ハッピーカフェ食堂#cafe#カフェ#ヘルシー#ランチ#厚木#七沢#厚木カフェ#厚木ランチ#手作り#カレー#カツカレー#お持ち帰り#テイクアウト#キーマカレー#お子様カレー#ハンバーグ#ドリア#グラタン#農業#にんじん栽培#カボチャ栽培#スティックセニョール栽培#カボチャ収穫#ジャガイモ栽培#ビーツ栽培
posted by macca at 13:08| 日記