2022年05月28日

カボチャの苗を植えてきましたよ!

座席数も少なく、ご注文を頂いてから料理の提供までは10分から20分ほどかかります。混雑時や他のご注文が重なった場合はそれ以上の時間がかかりますので、ご利用の時間帯や人数に関わらず事前にご予約・ご注文を済ませてからご来店をされる事を強くお薦めしております。

皆様こんにちは。店主のマコトです。

最近、営業以外が忙しくブログの更新が滞ってしまっています。

いや、本業が忙しくって・・・って言いたいところなんですけどねぇ。
01c8a0307a2c99e9e0ef940fca19febb98d215c589.jpg
先週、畑に行ったときにお店で育てたカボチャの苗を畑に移し植えてきました!

叔父に、「まあまあ、大きくなったからそろそろいいでしょ?」って言ったら「でかすぎだよ」と笑われてしまいました(汗)
012a51b80f6c1d5b1f59936cd02403c6d15b2fab41.jpg
本当は芽が出て本葉が出たくらいに畑に移した方が良かったようです。まあ、でも店主的には成長の過程が知れたから良いんじゃん(強がり)と思うようにしていますが、次回は気を付けようと思っています。
01a0b4f6eb082f9518995f80458a4d7b0d59d9e597.jpg
カボチャには歯を食い散らかす虫が付きやすいようなので、覆いを付けて畑での成長を見守りたいです。

人参さんたちは順調なようです。
013a5e224e1ba2d04543bdb83eca18c681616ecccf.jpg
いまだに店主の人参たちを食べにネキリムシがやってきているようなのですが、困ったものです。

そろそろ間引きのタイミングなので1本抜いてみたのですが、人参らしい根が出来上がっていましたよ。
012a138996fc59c5a60004b23bf0547ffe866b1a69.jpg
夢中だったので写真を撮るのを忘れてしまったのが残念ですが、とっても可愛いヤツでした。
01f1b700c7f8e1eb851da56c3bcc7261afd169d9fe.jpg
先週はミニトマトの苗も植えましたよ。

畑仕事も楽しいです。もっと早く始めればよかったと本当に思います

店主が作った作物をお客様にお届け出来る日が待ち遠しいです

↓公式ホームページや↓
店内飲食、テイクアウトメニューにも変更がありますのでお時間がある時にご確認ください。

店内営業の営業時間(ご予約、ご注文の受付は朝9時から)

◆月曜日、水曜日、木曜日
11時から16時まで営業 15時ラストオーダー
◆金曜日、土曜日、日曜日
11時から21時まで営業 20時ラストオーダー

テイクアウトの営業時間

◆月曜日、水曜日、木曜日
注文受付時間9時から14時まで
受け渡し時間11時から15時まで
◆金曜日、土曜日、日曜日
注文受付時間9時から19時まで
受け渡し時間11時から20時まで

火曜日定休・材料が無くなり次第、営業終了

ご予約・ご注文は朝9時から営業終了までお電話で承ります。
材料が無くなり次第、営業終了となりますのでご注文はお早めにお願いいたします。
メール・SNSでのご予約・ご注文は無効となります。 休業日・営業終了後の電話対応は行っておりません。


新型コロナウイルス感染症対策実施中

CO2濃度測定器による環境測定(※1)
常時換気(※1)
アクリル板の設置(※2)
短時間利用のお願い(※3)
飲食時以外のマスクの着用のお願い(※4)
(※1)梅雨時や猛暑日、台風などで強風など、窓や入口の常時開放が困難な場合は測定された濃度により都度換気を行います。
(※2) ご家族でのご利用や乳幼児のお世話、高齢の方の介助で必要な場合はスタッフがアクリル板の取り外しを行いますのでお気軽にお申し付けください。
(※3 )感染症対策と共にに座席数を減らしております。より多くのお客様が利用出来るように混雑時や入店待ちのお客様がある場合はご協力をお願いいたします。
(※4)身体的な理由からマスクの着用が困難な場合はハンカチ等で鼻口を覆うなどの対応をお願いいたします。お子様についても着用をお願いいたします。マスクの着用を推奨されていない年齢の場合は、大きな声を出さない、歩き回らない、食べ歩きをさせない等の対応を保護者の方にお願いいたします。

6月1日からヤマト運輸のEC荷物受取拠点の業務を開始いたします。HAPPYcafe食堂を受取り場所に指定すれば飲食、テイクアウトの利用と同時にお荷物の受取ができます!もちろん荷物の受取のみのご利用も大歓迎!!ご利用をお待ちしております!!!
posted by macca at 11:59| 日記

2022年05月27日

久しぶりに羊腸を購入しました

座席数も少なく、ご注文を頂いてから料理の提供までは10分から20分ほどかかります。混雑時や他のご注文が重なった場合はそれ以上の時間がかかりますので、ご利用の時間帯や人数に関わらず事前にご予約・ご注文を済ませてからご来店をされる事を強くお薦めしております。

皆様こんにちは。店主のマコトです。
01b1d3c7937c85790efc680f32f769ef577ba17fdd.jpg
久しぶりに羊腸を購入しました!

ソーセージつくりを再開&来週からホットドッグ用のドッグパンの仕込みも再開しますよ!



↓公式ホームページや↓
店内飲食、テイクアウトメニューにも変更がありますのでお時間がある時にご確認ください。

店内営業の営業時間(ご予約、ご注文の受付は朝9時から)

◆月曜日、水曜日、木曜日
11時から16時まで営業 15時ラストオーダー
◆金曜日、土曜日、日曜日
11時から21時まで営業 20時ラストオーダー

テイクアウトの営業時間

◆月曜日、水曜日、木曜日
注文受付時間9時から14時まで
受け渡し時間11時から15時まで
◆金曜日、土曜日、日曜日
注文受付時間9時から19時まで
受け渡し時間11時から20時まで

火曜日定休・材料が無くなり次第、営業終了

ご予約・ご注文は朝9時から営業終了までお電話で承ります。
材料が無くなり次第、営業終了となりますのでご注文はお早めにお願いいたします。
メール・SNSでのご予約・ご注文は無効となります。 休業日・営業終了後の電話対応は行っておりません。


新型コロナウイルス感染症対策実施中

CO2濃度測定器による環境測定(※1)
常時換気(※1)
アクリル板の設置(※2)
短時間利用のお願い(※3)
飲食時以外のマスクの着用のお願い(※4)
(※1)梅雨時や猛暑日、台風などで強風など、窓や入口の常時開放が困難な場合は測定された濃度により都度換気を行います。
(※2) ご家族でのご利用や乳幼児のお世話、高齢の方の介助で必要な場合はスタッフがアクリル板の取り外しを行いますのでお気軽にお申し付けください。
(※3 )感染症対策と共にに座席数を減らしております。より多くのお客様が利用出来るように混雑時や入店待ちのお客様がある場合はご協力をお願いいたします。
(※4)身体的な理由からマスクの着用が困難な場合はハンカチ等で鼻口を覆うなどの対応をお願いいたします。お子様についても着用をお願いいたします。マスクの着用を推奨されていない年齢の場合は、大きな声を出さない、歩き回らない、食べ歩きをさせない等の対応を保護者の方にお願いいたします。

6月1日からヤマト運輸のEC荷物受取拠点の業務を開始いたします。HAPPYcafe食堂を受取り場所に指定すれば飲食、テイクアウトの利用と同時にお荷物の受取ができます!もちろん荷物の受取のみのご利用も大歓迎!!ご利用をお待ちしております!!!
posted by macca at 15:05| 日記

2022年05月14日

タコライス復活します

座席数も少なく、ご注文を頂いてから料理の提供までは10分から20分ほどかかります。混雑時や他のご注文が重なった場合はそれ以上の時間がかかりますので、ご利用の時間帯や人数に関わらず事前にご予約・ご注文を済ませてからご来店をされる事を強くお薦めしております。

皆様こんにちは。店主のマコトです。

昨日からの雨と気温の影響で非常に蒸していますね。エアコンの除湿&据置式の除湿器フル稼働で営業をしています。

まだ必要なのか悩む所ですが、コロナ対策で換気をすると窓を開ける事になり、そうするとムシムシが酷くなります。

今年は窓を閉めて営業できるようになるのかなぁ?

さて、来週の月曜日から平日ランチで「タコライス」が復活登場します。

今回はお肉をやまゆりポークから国産鶏ひき肉に変えてよりヘルシーに仕上がっていますよ。
DSC_0314_1.jpg
今日14日は土曜日なので11時から21時までの営業となります。材料が無くなった場合は閉店時間が早まりますので、あらかじめご了承ください。

どうぞ宜しくお願いいたします。


↓公式ホームページや↓
店内飲食、テイクアウトメニューにも変更がありますのでお時間がある時にご確認ください。

店内営業の営業時間(ご予約、ご注文の受付は朝9時から)

◆月曜日、水曜日、木曜日
11時から16時まで営業 15時ラストオーダー
◆金曜日、土曜日、日曜日
11時から21時まで営業 20時ラストオーダー

テイクアウトの営業時間

◆月曜日、水曜日、木曜日
注文受付時間9時から14時まで
受け渡し時間11時から15時まで
◆金曜日、土曜日、日曜日
注文受付時間9時から19時まで
受け渡し時間11時から20時まで

火曜日定休・材料が無くなり次第、営業終了

ご予約・ご注文は朝9時から営業終了までお電話で承ります。
材料が無くなり次第、営業終了となりますのでご注文はお早めにお願いいたします。
メール・SNSでのご予約・ご注文は無効となります。 休業日・営業終了後の電話対応は行っておりません。


新型コロナウイルス感染症対策実施中

CO2濃度測定器による環境測定(※1)
アクリル板の設置常時換気(※1)
座席の削減
入店制限の実施(店内は4組まで、一組当たりの人数制限(お子様を含めて4名まで))(※2)
滞在時間の制限(90分まで)(※3)
飲食時以外のマスクの着用のお願い(※4)
テーブル等のアルコール消毒を行った上で営業しています。

お店の入り口にはアルコールスプレーも設置しております。ノーマスクの方、感染症対策にご理解いただけない方、体調不良のお客様はご利用をご遠慮ください。

(※1)梅雨時や猛暑日、台風などで強風など、窓や入口の常時開放が困難な場合は測定された濃度により都度換気を行います。
(※2) 家族でご利用の場合は最大6名までのご利用も可能ですが、座席配置の都合上4名以上でご利用される場合は前日までにご予約をお願いいたします。
(※3 )時間制限は最初のオーダーから90分となります。ご予約を頂いている場合はご予約時に承った来店時間から90分になります。
(※4)身体的理由でマスクの着用が困難な場合はハンカチ等で口を覆うなどの対策をお願いいたします。また、お子様につきましてもマスクの着用をお願いします。マスクの着用が推奨されていない年齢の場合は大きな声を出さない、歩き回らない、食べ歩きをさせないなどの配慮を保護者の方にお願いいたします。

6月1日からヤマト運輸のEC荷物受取拠点の業務を開始いたします。HAPPYcafe食堂を受取り場所に指定すれば飲食、テイクアウトの利用と同時にお荷物の受取ができます!もちろん荷物の受取のみのご利用も大歓迎!!ご利用をお待ちしております!!!
posted by macca at 11:43| 日記

2022年05月12日

畑にいってきました。

座席数も少なく、ご注文を頂いてから料理の提供までは10分から20分ほどかかります。混雑時や他のご注文が重なった場合はそれ以上の時間がかかりますので、ご利用の時間帯や人数に関わらず事前にご予約・ご注文を済ませてからご来店をされる事を強くお薦めしております。

皆様おはようございます。店主のマコトです。
012ff275392532fc00fbd75f6ef68ea699b589f425.jpg
昨日は営業の後に畑に行ってきましたよ!

自転車での移動にもだいぶ慣れてきて片道35分を切れるようになってきました。本当にいい運動になっています(笑)

店主は以前に前立腺の病気を患っているのですが、影響が心配してくれた奥さんがクッションが入ったサイクルウエアをプレゼントしてくれたのでサドルに当たる臀部の痛みもだいぶ治まりました。ただ、次の日はなんとなーく違和感が残ります(ちょっと心配)

昨日は人参の管理とかぼちゃの苗を植える畑の準備をしてきました。
012ff275392532fc00fbd75f6ef68ea699b589f425.jpg
種まきの時期をずらして蒔いた2種類の人参ですが、最初に蒔いた「紅かおり(写真2枚目)」はネキリムシの被害を受けつつも順調に育っています。ただ、その後に植えた「ベータリッチ(写真3枚目)」は今一つ・・・ネキリムシの被害もあり発芽しない種が多い印象です。
014edacce2542b699a25fe1a19e8c1aebba180451c.jpg
2種類の栽培についての違いは種を蒔いた時期が違うのも有りますが、「紅かおり」は雨が降った次の日に、「ベータリッチ」は晴れや曇りの日が続いた後に蒔いた為、土中の水分も影響しているかもしれません。人参は水が大切だと書いてあったので、これは夏以降に種を蒔くときに気を付けて見ようと思います。

また、虫よけにも効果があると言われている不織布で覆う「べたがけ」と言う作業(?)も「紅かおり」は数週間続けたのに対して「ベータリッチ」は短期間で終わらせてしまったので、これも影響していると思います。

叔父は稀にアドバイスをくれますが、キホンは「マコの思ったようにやって、その結果どうなったかを勉強しろ」と言うのがほぼ口癖になっているので、今回学んだことを次に活かせたら良いと思います。

いろいろ調べてみると、ネキリムシ用の殺虫剤の仕様やある程度の量の雑草を生やしておくこともネキリムシ対策になるようです。殺虫剤はなるべく使いたくないので、次回は雑草さんの力を借りてネキリムシと対峙したいと思います。

カボチャの苗を植える準備もしてきました!
01eb9ced855e8644a7de2bcbfbebcd1d4a0780a069.jpg
これは叔父先生の指導の元で畑にペレットストーブの燃焼灰を混ぜています。1週間ほど土と馴染ませてから苗を植えます。

一般的には作物を植える一月ほど前に堆肥などを蒔いて畑になじませ、1週間ほど前に石灰などを蒔き土中の酸性度を調整するようです。

ペレットストーブの燃焼灰は石灰などと同じような効果が有ると見聞きしたので、使ってみる事にしました。

おやくそくになってしまいましたが、叔父に「石灰の代わりに燃焼灰ってどうなの?」って聞いても「マコの判断。とりあえずやってみな!」だそうです。

追肥などに化成肥料などを使いたくないので、まだまだ勉強しながら畑に通おうと思います。

最後になりましたが、今日は木曜日なので11時から16時までの営業となります。

どうぞ宜しくお願いいたします。


↓公式ホームページや↓
店内飲食、テイクアウトメニューにも変更がありますのでお時間がある時にご確認ください。

店内営業の営業時間(ご予約、ご注文の受付は朝9時から)

◆月曜日、水曜日、木曜日
11時から16時まで営業 15時ラストオーダー
◆金曜日、土曜日、日曜日
11時から21時まで営業 20時ラストオーダー

テイクアウトの営業時間

◆月曜日、水曜日、木曜日
注文受付時間9時から14時まで
受け渡し時間11時から15時まで
◆金曜日、土曜日、日曜日
注文受付時間9時から19時まで
受け渡し時間11時から20時まで

火曜日定休・材料が無くなり次第、営業終了

ご予約・ご注文は朝9時から営業終了までお電話で承ります。
材料が無くなり次第、営業終了となりますのでご注文はお早めにお願いいたします。
メール・SNSでのご予約・ご注文は無効となります。 休業日・営業終了後の電話対応は行っておりません。


新型コロナウイルス感染症対策実施中

CO2濃度測定器による環境測定(※1)
アクリル板の設置常時換気(※1)
座席の削減
入店制限の実施(店内は4組まで、一組当たりの人数制限(お子様を含めて4名まで))(※2)
滞在時間の制限(90分まで)(※3)
飲食時以外のマスクの着用のお願い(※4)
テーブル等のアルコール消毒を行った上で営業しています。

お店の入り口にはアルコールスプレーも設置しております。ノーマスクの方、感染症対策にご理解いただけない方、体調不良のお客様はご利用をご遠慮ください。

(※1)梅雨時や猛暑日、台風などで強風など、窓や入口の常時開放が困難な場合は測定された濃度により都度換気を行います。
(※2) 家族でご利用の場合は最大6名までのご利用も可能ですが、座席配置の都合上4名以上でご利用される場合は前日までにご予約をお願いいたします。
(※3 )時間制限は最初のオーダーから90分となります。ご予約を頂いている場合はご予約時に承った来店時間から90分になります。
(※4)身体的理由でマスクの着用が困難な場合はハンカチ等で口を覆うなどの対策をお願いいたします。また、お子様につきましてもマスクの着用をお願いします。マスクの着用が推奨されていない年齢の場合は大きな声を出さない、歩き回らない、食べ歩きをさせないなどの配慮を保護者の方にお願いいたします。

6月1日からヤマト運輸のEC荷物受取拠点の業務を開始いたします。HAPPYcafe食堂を受取り場所に指定すれば飲食、テイクアウトの利用と同時にお荷物の受取ができます!もちろん荷物の受取のみのご利用も大歓迎!!ご利用をお待ちしております!!!
posted by macca at 09:15| 日記

2022年05月05日

ひっそりと祝12周年

座席数も少なく、ご注文を頂いてから料理の提供までは10分から20分ほどかかります。混雑時や他のご注文が重なった場合はそれ以上の時間がかかりますので、ご利用の時間帯や人数に関わらず事前にご予約・ご注文を済ませてからご来店をされる事を強くお薦めしております。

皆様おはようございます。店主のマコトです。

実は昨日、HAPPY cafe 食堂は12周年の時を刻みました。

開業以来、良い事も悪い事も沢山ありました。コロナ過と言う誰も経験したことのない病気が今も多くの方の身体も心も苦しめています。

そんな中でも、HAPPY cafe 食堂を今でも選んで下さるお客様が有る事がお店を続けていく原動力になっています。

最近ではお子様カレーを食べたお子さんが「パパ!この店最高じゃん!!!」って言ってくれたり、会計時に「美味しかった」と言ってくれるお客様も大変多く辛い事が有っても「やっていて良かった」と思えます。

これまでお店を支えてくれたお客様、家族、関係者の方々に改めてお礼申し上げます。

ありがとうございます。

マスク生活が長くなっている事で相手の表情が分かり難かったり、意思の疎通が難しいと思う事もしばしばありますが、HAPPY cafe 食堂をより知って、より理解してもらえる様にも取り組みたいと思っています。

また、新しい1年が始まりましたが、一人でも多くのお客様にご満足いただけるように、そのお客様にいつの日か「あ!また、あそこにいってみよう」と思っていただけるように誠心誠意尽くして参りたいと思います。

皆様、12年本当にありがとうございました。また、13年の時を刻めるように励んで参りますので、今後ともご愛顧のほどを宜しくお願い申し上げます。

ゴールデンウイークが終わるまでの営業予定です。

5月5日(木)11時から20時まで(19時ラストオーダー)
5月6日(金)11時から21時まで(20時ラストオーダー)
5月7日(土)11時から21時まで(20時ラストオーダー)
5月8日(日)11時から21時まで(20時ラストオーダー)

材料が無くなった場合は閉店時間が早まりますのでご了承ください。

↓公式ホームページや↓
店内飲食、テイクアウトメニューにも変更がありますのでお時間がある時にご確認ください。

店内営業の営業時間(ご予約、ご注文の受付は朝9時から)

◆月曜日、水曜日、木曜日
11時から16時まで営業 15時ラストオーダー
◆金曜日、土曜日、日曜日
11時から21時まで営業 20時ラストオーダー

テイクアウトの営業時間

◆月曜日、水曜日、木曜日
注文受付時間9時から14時まで
受け渡し時間11時から15時まで
◆金曜日、土曜日、日曜日
注文受付時間9時から19時まで
受け渡し時間11時から20時まで

火曜日定休・材料が無くなり次第、営業終了

ご予約・ご注文は朝9時から営業終了までお電話で承ります。
材料が無くなり次第、営業終了となりますのでご注文はお早めにお願いいたします。
メール・SNSでのご予約・ご注文は無効となります。 休業日・営業終了後の電話対応は行っておりません。


新型コロナウイルス感染症対策実施中

CO2濃度測定器による環境測定(※1)
アクリル板の設置常時換気(※1)
座席の削減
入店制限の実施(店内は4組まで、一組当たりの人数制限(お子様を含めて4名まで))(※2)
滞在時間の制限(90分まで)(※3)
飲食時以外のマスクの着用のお願い(※4)
テーブル等のアルコール消毒を行った上で営業しています。

お店の入り口にはアルコールスプレーも設置しております。ノーマスクの方、感染症対策にご理解いただけない方、体調不良のお客様はご利用をご遠慮ください。

(※1)梅雨時や猛暑日、台風などで強風など、窓や入口の常時開放が困難な場合は測定された濃度により都度換気を行います。
(※2) 家族でご利用の場合は最大6名までのご利用も可能ですが、座席配置の都合上4名以上でご利用される場合は前日までにご予約をお願いいたします。
(※3 )時間制限は最初のオーダーから90分となります。ご予約を頂いている場合はご予約時に承った来店時間から90分になります。
(※4)身体的理由でマスクの着用が困難な場合はハンカチ等で口を覆うなどの対策をお願いいたします。また、お子様につきましてもマスクの着用をお願いします。マスクの着用が推奨されていない年齢の場合は大きな声を出さない、歩き回らない、食べ歩きをさせないなどの配慮を保護者の方にお願いいたします。

6月1日からヤマト運輸のEC荷物受取拠点の業務を開始いたします。HAPPYcafe食堂を受取り場所に指定すれば飲食、テイクアウトの利用と同時にお荷物の受取ができます!もちろん荷物の受取のみのご利用も大歓迎!!ご利用をお待ちしております!!!
posted by macca at 08:32| 日記

2022年05月01日

ティラミス登場!

座席数も少なく、ご注文を頂いてから料理の提供までは10分から20分ほどかかります。混雑時や他のご注文が重なった場合はそれ以上の時間がかかりますので、ご利用の時間帯や人数に関わらず事前にご予約・ご注文を済ませてからご来店をされる事を強くお薦めしております。

皆様おはようございます。店主のマコトです。

本日より「ティラミス」の提供を始めます!
DSC_0251_1.JPG
単品440円/ケーキセットは550円より(ドリンクによって値段が変わります))

ティラミスを作るのは数年ぶりですが、出来栄えは満足です。皆様是非お召し上がりください。

ひとつお詫びがございます!!!

店主は昨日お客様からの電話対応が終了した後、受話器をしっかり置かなかった為に営業時間中の大半の時間が通話中で電話が繋がらない状態になっていました。

店主の不手際です。何度もお電話を頂いたお客様にはお詫び申し上げます。

大変申し訳ございませんでした。

ゴールデンウイークが終わるまでの営業予定です。

5月1日(日)11時から21時まで(20時ラストオーダー)
5月2日(月)11時から16時まで(15時ラストオーダー)
5月3日(火)定休日
5月4日(水)11時から20時まで(19時ラストオーダー)
5月5日(木)11時から20時まで(19時ラストオーダー)
5月6日(金)11時から21時まで(20時ラストオーダー)
5月7日(土)11時から21時まで(20時ラストオーダー)
5月8日(日)11時から21時まで(20時ラストオーダー)

材料が無くなった場合は閉店時間が早まりますのでご了承ください。

↓公式ホームページや↓
店内飲食、テイクアウトメニューにも変更がありますのでお時間がある時にご確認ください。

店内営業の営業時間(ご予約、ご注文の受付は朝9時から)

◆月曜日、水曜日、木曜日
11時から16時まで営業 15時ラストオーダー
◆金曜日、土曜日、日曜日
11時から21時まで営業 20時ラストオーダー

テイクアウトの営業時間

◆月曜日、水曜日、木曜日
注文受付時間9時から14時まで
受け渡し時間11時から15時まで
◆金曜日、土曜日、日曜日
注文受付時間9時から19時まで
受け渡し時間11時から20時まで

火曜日定休・材料が無くなり次第、営業終了

ご予約・ご注文は朝9時から営業終了までお電話で承ります。
材料が無くなり次第、営業終了となりますのでご注文はお早めにお願いいたします。
メール・SNSでのご予約・ご注文は無効となります。 休業日・営業終了後の電話対応は行っておりません。


新型コロナウイルス感染症対策実施中

CO2濃度測定器による環境測定(※1)
アクリル板の設置常時換気(※1)
座席の削減
入店制限の実施(店内は4組まで、一組当たりの人数制限(お子様を含めて4名まで))(※2)
滞在時間の制限(90分まで)(※3)
飲食時以外のマスクの着用のお願い(※4)
テーブル等のアルコール消毒を行った上で営業しています。

お店の入り口にはアルコールスプレーも設置しております。ノーマスクの方、感染症対策にご理解いただけない方、体調不良のお客様はご利用をご遠慮ください。

(※1)梅雨時や猛暑日、台風などで強風など、窓や入口の常時開放が困難な場合は測定された濃度により都度換気を行います。
(※2) 家族でご利用の場合は最大6名までのご利用も可能ですが、座席配置の都合上4名以上でご利用される場合は前日までにご予約をお願いいたします。
(※3 )時間制限は最初のオーダーから90分となります。ご予約を頂いている場合はご予約時に承った来店時間から90分になります。
(※4)身体的理由でマスクの着用が困難な場合はハンカチ等で口を覆うなどの対策をお願いいたします。また、お子様につきましてもマスクの着用をお願いします。マスクの着用が推奨されていない年齢の場合は大きな声を出さない、歩き回らない、食べ歩きをさせないなどの配慮を保護者の方にお願いいたします。

6月1日からヤマト運輸のEC荷物受取拠点の業務を開始いたします。HAPPYcafe食堂を受取り場所に指定すれば飲食、テイクアウトの利用と同時にお荷物の受取ができます!もちろん荷物の受取のみのご利用も大歓迎!!ご利用をお待ちしております!!!
posted by macca at 09:30| 日記