2021年10月28日

ありがとうございます!

皆様おはようございます。マコトです。

昨日は約1か月ぶりの営業にも関わらず、お客様のご利用があり、何と言うか一安心しました。

本当にありがとうございます。

更に、快気祝いで素敵なお花を頂き・・・涙。
010217dd6f980c408b51b4850993401978d169cb7b.jpg
気にかけて下さるお客様が有る事が本当に有難く幸せな事だと改めて思いました。

ありがとうございます。

ちなみに、店主は昨日コロナワクチン1回目を受けてきました。

腕が痛いです(涙)

↓公式ホームページや店内飲食、テイクアウトメニューにも変更がありますのでお時間がある時にご確認ください。

11月1日までは通院などがあるので11時から16時までの営業となります。

10月1日より営業時間が変更となります。

月曜日から木曜日(火曜日を除く)
11時から16時まで営業 15時ラストオーダー

金曜日、土曜日、日曜日
11時から21時まで営業 20時ラストオーダー

火曜日定休・材料が無くなり次第、営業終了

ご予約・ご注文は朝9時から営業終了までお電話で承ります。
材料が無くなり次第、営業終了となりますのでご注文はお早めにお願いいたします。
メール・SNSでのご予約・ご注文は無効となります。 休業日・営業終了後の電話対応は行っておりません。


新型コロナウイルス感染症対策実施中

CO2濃度測定器による環境測定(※1)
アクリル板の設置常時換気(※1)
座席の削減
入店制限の実施(店内は4組まで、一組当たりの人数制限(お子様を含めて4名まで))(※2)
滞在時間の制限(90分まで)(※3)
飲食時以外のマスクの着用のお願い(※4)
テーブル等のアルコール消毒を行った上で営業しています。

お店の入り口にはアルコールスプレーも設置しております。ノーマスクの方、感染症対策にご理解いただけない方、体調不良のお客様はご利用をご遠慮ください。

(※1)梅雨時や猛暑日、台風などで強風など、窓や入口の常時開放が困難な場合は測定された濃度により都度換気を行います。
(※2) 家族でご利用の場合は最大6名までのご利用も可能ですが、座席配置の都合上4名以上でご利用される場合は前日までにご予約をお願いいたします。
(※3 )時間制限は最初のオーダーから90分となります。ご予約を頂いている場合はご予約時に承った来店時間から90分になります。
(※4)身体的理由でマスクの着用が困難な場合はハンカチ等で口を覆うなどの対策をお願いいたします。また、お子様につきましてもマスクの着用をお願いします。マスクの着用が推奨されていない年齢の場合は大きな声を出さない、歩き回らない、食べ歩きをさせないなどの配慮を保護者の方にお願いいたします。

6月1日からヤマト運輸のEC荷物受取拠点の業務を開始いたします。HAPPYcafe食堂を受取り場所に指定すれば飲食、テイクアウトの利用と同時にお荷物の受取ができます!もちろん荷物の受取のみのご利用も大歓迎!!ご利用をお待ちしております!!!
posted by macca at 08:35| 日記

2021年10月27日

営業再開

皆様おはようございます。マコトです。

ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。

本日10月27日より営業を再開いたします。

11月1日までは営業時間は11時から16時までとさせて頂きます。11月3日以降は通常の営業時間となります。

今回は思ってもみなかった薬の副作用も加わり、ほぼ一か月営業が出来ませんでした。

体が資本と言ってまいりましたが、今回体調を崩し夫婦二人だけで営業する事の不安定な部分があらわになってしまいました。

今後はより一層、体調管理に気を付けたいと思います。

それでは、改めまして宜しくお願いいたします。

ちなみに、HAPPY cafe 食堂は「かながわpay」加盟店ですよ&11月16日にリンゴの収穫にいきます!

↓公式ホームページや店内飲食、テイクアウトメニューにも変更がありますのでお時間がある時にご確認ください。

10月1日より営業時間が変更となります。

月曜日から木曜日(火曜日を除く)
11時から16時まで営業 15時ラストオーダー

金曜日、土曜日、日曜日
11時から21時まで営業 20時ラストオーダー

火曜日定休・材料が無くなり次第、営業終了

ご予約・ご注文は朝9時から営業終了までお電話で承ります。
材料が無くなり次第、営業終了となりますのでご注文はお早めにお願いいたします。
メール・SNSでのご予約・ご注文は無効となります。 休業日・営業終了後の電話対応は行っておりません。


新型コロナウイルス感染症対策実施中

CO2濃度測定器による環境測定(※1)
アクリル板の設置常時換気(※1)
座席の削減
入店制限の実施(店内は4組まで、一組当たりの人数制限(お子様を含めて4名まで))(※2)
滞在時間の制限(90分まで)(※3)
飲食時以外のマスクの着用のお願い(※4)
テーブル等のアルコール消毒を行った上で営業しています。

お店の入り口にはアルコールスプレーも設置しております。ノーマスクの方、感染症対策にご理解いただけない方、体調不良のお客様はご利用をご遠慮ください。

(※1)梅雨時や猛暑日、台風などで強風など、窓や入口の常時開放が困難な場合は測定された濃度により都度換気を行います。
(※2) 家族でご利用の場合は最大6名までのご利用も可能ですが、座席配置の都合上4名以上でご利用される場合は前日までにご予約をお願いいたします。
(※3 )時間制限は最初のオーダーから90分となります。ご予約を頂いている場合はご予約時に承った来店時間から90分になります。
(※4)身体的理由でマスクの着用が困難な場合はハンカチ等で口を覆うなどの対策をお願いいたします。また、お子様につきましてもマスクの着用をお願いします。マスクの着用が推奨されていない年齢の場合は大きな声を出さない、歩き回らない、食べ歩きをさせないなどの配慮を保護者の方にお願いいたします。

6月1日からヤマト運輸のEC荷物受取拠点の業務を開始いたします。HAPPYcafe食堂を受取り場所に指定すれば飲食、テイクアウトの利用と同時にお荷物の受取ができます!もちろん荷物の受取のみのご利用も大歓迎!!ご利用をお待ちしております!!!
posted by macca at 09:25| 日記

2021年10月16日

10月27日(水曜日)から営業を再開いたします。

皆様おはようございます。マコトです。

ご心配をおかけして申し訳ありません。

昨日、ようやく診察を受ける事が出来ました。その結果、良い事と悪い事が判明しました。

良い事とは前立腺の炎症はほぼ治まっているらしいです。

血液検査のCRPと言う炎症の程度を知る数値が以前は11以上あったのですが、今回はギリギリ正常の範囲内の0.3まで下がっているのが根拠だそうです。

この事から前立腺炎の治療としてはあと10日ほど服薬治療を行い、再検査で数値に異常がなければ治療を終える事が出来るようです。

再検査が10月25日になっていて医師の話ではこのまましっかり療養をして薬を飲んでいれば予定通りに治療を終える事が出来るだろうとの事でした。

一つ、明るい兆しが出てきたのは気持ちとしてもプラスになりますね。

ん?じゃあ昨日、一昨日の発熱は?となりますが、ここからが悪い事です。

昨日の診断では発熱の原因は前立腺の炎症の悪化ではなく薬の副作用であろうとの事でした。

いったん、症状も落ち着いて営業再開を考えるまで回復していたのは事実です。

そう言った事からも薬は症状に対しては効果を発揮したようですが、薬の作用に体が耐える事が出来なかったようです。

解熱剤の効きが悪い40℃を超える熱や胴体に現れた爛れたような蕁麻疹が出てきたのが副作用の証拠だそうです。

昨日は歩くのも一苦労で病院に着き、看護師が店主の姿を見るなり車いすを使うかと言うくらい状態は悪かったですが、気合で歩きました。病院での検温は40℃を超え、家に帰ってきてからも40℃と39℃を行ったり来たりで本当につらかったです。

実は服薬初期段階から薬を飲むと怠さや頭痛が見られ薬剤師などに相談していましたが、はっきりせずにそのままになっていました。今思えば医師にも相談すべき事でした。

薬で副作用が出たのは人生で初の出来事、今回は発熱に加え爛れたような蕁麻疹は皮膚がヒリヒリ、チクチク痛くて耐えられません。間接に怠さもあるので多分また熱が上がります。

医師からは仕事の再開は副作用が完全になくなって来たら考えても良いとの事でした。

でも、どれくらいでこの副作用が収まるのかが分からないので、今回は大事を取って再検査の25日まではしっかりと体を休ませたいと思います。

ご心配、ご迷惑をお掛けいたしますが、10月27日に元気な姿で皆様をお迎え出来る様にしっかりと治療に専念したいと思います。

SNSにコメントを下さっている方へ、お返事は体調を見ながら改めて送らせていただきます。

↓公式ホームページや店内飲食、テイクアウトメニューにも変更がありますのでお時間がある時にご確認ください。

10月1日より営業時間が変更となります。

月曜日から木曜日(火曜日を除く)
11時から16時まで営業 15時ラストオーダー

金曜日、土曜日、日曜日
11時から21時まで営業 20時ラストオーダー

火曜日定休・材料が無くなり次第、営業終了

ご予約・ご注文は朝9時から営業終了までお電話で承ります。
材料が無くなり次第、営業終了となりますのでご注文はお早めにお願いいたします。
メール・SNSでのご予約・ご注文は無効となります。 休業日・営業終了後の電話対応は行っておりません。


新型コロナウイルス感染症対策実施中

CO2濃度測定器による環境測定(※1)
アクリル板の設置常時換気(※1)
座席の削減
入店制限の実施(店内は4組まで、一組当たりの人数制限(お子様を含めて4名まで))(※2)
滞在時間の制限(90分まで)(※3)
飲食時以外のマスクの着用のお願い(※4)
テーブル等のアルコール消毒を行った上で営業しています。

お店の入り口にはアルコールスプレーも設置しております。ノーマスクの方、感染症対策にご理解いただけない方、体調不良のお客様はご利用をご遠慮ください。

(※1)梅雨時や猛暑日、台風などで強風など、窓や入口の常時開放が困難な場合は測定された濃度により都度換気を行います。
(※2) 家族でご利用の場合は最大6名までのご利用も可能ですが、座席配置の都合上4名以上でご利用される場合は前日までにご予約をお願いいたします。
(※3 )時間制限は最初のオーダーから90分となります。ご予約を頂いている場合はご予約時に承った来店時間から90分になります。
(※4)身体的理由でマスクの着用が困難な場合はハンカチ等で口を覆うなどの対策をお願いいたします。また、お子様につきましてもマスクの着用をお願いします。マスクの着用が推奨されていない年齢の場合は大きな声を出さない、歩き回らない、食べ歩きをさせないなどの配慮を保護者の方にお願いいたします。

6月1日からヤマト運輸のEC荷物受取拠点の業務を開始いたします。HAPPYcafe食堂を受取り場所に指定すれば飲食、テイクアウトの利用と同時にお荷物の受取ができます!もちろん荷物の受取のみのご利用も大歓迎!!ご利用をお待ちしております!!!
続きを読む
posted by macca at 07:20| 日記

2021年10月15日

暫くお休みをいただきます。

皆様おはようございます。マコトです。

昨日はさらに症状が悪化し朝方は何ともなかったのですが、昼前からは39℃から40℃を超える発熱が続きました。今回の発熱では解熱剤の効果が見られず、今朝になってようやく38℃台まで下がり、今はブログが欠ける程度に落ち着いたので一安心です。

昨日は担当医師が不在と言う事で診察をしてもらえなかったので、今日の午後に病院に行ってきます。

今週はボチボチ営業が出来るのでは?と言うくらいに回復していたので突然悪化したのは少し怖さがあります。去年の9月にも急性前立腺炎の診断を受けた事があります。その時も服薬治療でしたが、薬を飲み始めてから症状が悪化する事はありませんでした。

18日の再検査をクリアする自信が無くなってきました(。•́︿•̀。)

10月13日からの営業再開とお知らせをさせて頂きましたが、前言撤回とさせて頂きます。

今しばらく、休業して症状の改善に努めたいと思います。

ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。

↓公式ホームページや店内飲食、テイクアウトメニューにも変更がありますのでお時間がある時にご確認ください。

10月1日より営業時間が変更となります。

月曜日から木曜日(火曜日を除く)
11時から16時まで営業 15時ラストオーダー

金曜日、土曜日、日曜日
11時から21時まで営業 20時ラストオーダー

火曜日定休・材料が無くなり次第、営業終了

ご予約・ご注文は朝9時から営業終了までお電話で承ります。
材料が無くなり次第、営業終了となりますのでご注文はお早めにお願いいたします。
メール・SNSでのご予約・ご注文は無効となります。 休業日・営業終了後の電話対応は行っておりません。


新型コロナウイルス感染症対策実施中

CO2濃度測定器による環境測定(※1)
アクリル板の設置常時換気(※1)
座席の削減
入店制限の実施(店内は4組まで、一組当たりの人数制限(お子様を含めて4名まで))(※2)
滞在時間の制限(90分まで)(※3)
飲食時以外のマスクの着用のお願い(※4)
テーブル等のアルコール消毒を行った上で営業しています。

お店の入り口にはアルコールスプレーも設置しております。ノーマスクの方、感染症対策にご理解いただけない方、体調不良のお客様はご利用をご遠慮ください。

(※1)梅雨時や猛暑日、台風などで強風など、窓や入口の常時開放が困難な場合は測定された濃度により都度換気を行います。
(※2) 家族でご利用の場合は最大6名までのご利用も可能ですが、座席配置の都合上4名以上でご利用される場合は前日までにご予約をお願いいたします。
(※3 )時間制限は最初のオーダーから90分となります。ご予約を頂いている場合はご予約時に承った来店時間から90分になります。
(※4)身体的理由でマスクの着用が困難な場合はハンカチ等で口を覆うなどの対策をお願いいたします。また、お子様につきましてもマスクの着用をお願いします。マスクの着用が推奨されていない年齢の場合は大きな声を出さない、歩き回らない、食べ歩きをさせないなどの配慮を保護者の方にお願いいたします。

6月1日からヤマト運輸のEC荷物受取拠点の業務を開始いたします。HAPPYcafe食堂を受取り場所に指定すれば飲食、テイクアウトの利用と同時にお荷物の受取ができます!もちろん荷物の受取のみのご利用も大歓迎!!ご利用をお待ちしております!!!
posted by macca at 10:38| 日記

2021年10月11日

10月13日(水曜日)から営業を再開いたします

皆様こんにちは。マコトです。

ご心配をおかけしておりましたが、発熱も無く腰回りの違和感・怠さも減り、だいぶ回復してきたので10月13日(水曜日)から営業を再開したいと思っています。

10月13日(水曜日)から10月17日(日曜日)は11時から16時までの営業(15時ラストオーダー)。

10月18日(月曜日)は再検査の為、お休み。

10月19日(火曜日)は定休日。

10月20日(水曜日)以降は再検査の結果などを踏まえて決めたいと思っています。

薬の影響が強くあるようで1日を通して仕事を行うのはまだ難しい状態ではあります。

先日もお話ししましたが、服薬治療が一定期間続きます。ただ、その間ずっと休んでいる訳にはいきません。

誠に勝手ではありますが、暫くは体と相談しながら営業をさせて下さい。

ご迷惑をお掛けいたしますがご理解くださいますようによろしくお願いいたします。また、短い営業時間ではありますが、皆様のご利用をお願い申し上げます。

↓公式ホームページや店内飲食、テイクアウトメニューにも変更がありますのでお時間がある時にご確認ください。

10月1日より営業時間が変更となります。

月曜日から木曜日(火曜日を除く)
11時から16時まで営業 15時ラストオーダー

金曜日、土曜日、日曜日
11時から21時まで営業 20時ラストオーダー

火曜日定休・材料が無くなり次第、営業終了

ご予約・ご注文は朝9時から営業終了までお電話で承ります。
材料が無くなり次第、営業終了となりますのでご注文はお早めにお願いいたします。
メール・SNSでのご予約・ご注文は無効となります。 休業日・営業終了後の電話対応は行っておりません。


新型コロナウイルス感染症対策実施中

CO2濃度測定器による環境測定(※1)
アクリル板の設置常時換気(※1)
座席の削減
入店制限の実施(店内は4組まで、一組当たりの人数制限(お子様を含めて4名まで))(※2)
滞在時間の制限(90分まで)(※3)
飲食時以外のマスクの着用のお願い(※4)
テーブル等のアルコール消毒を行った上で営業しています。

お店の入り口にはアルコールスプレーも設置しております。ノーマスクの方、感染症対策にご理解いただけない方、体調不良のお客様はご利用をご遠慮ください。

(※1)梅雨時や猛暑日、台風などで強風など、窓や入口の常時開放が困難な場合は測定された濃度により都度換気を行います。
(※2) 家族でご利用の場合は最大6名までのご利用も可能ですが、座席配置の都合上4名以上でご利用される場合は前日までにご予約をお願いいたします。
(※3 )時間制限は最初のオーダーから90分となります。ご予約を頂いている場合はご予約時に承った来店時間から90分になります。
(※4)身体的理由でマスクの着用が困難な場合はハンカチ等で口を覆うなどの対策をお願いいたします。また、お子様につきましてもマスクの着用をお願いします。マスクの着用が推奨されていない年齢の場合は大きな声を出さない、歩き回らない、食べ歩きをさせないなどの配慮を保護者の方にお願いいたします。

6月1日からヤマト運輸のEC荷物受取拠点の業務を開始いたします。HAPPYcafe食堂を受取り場所に指定すれば飲食、テイクアウトの利用と同時にお荷物の受取ができます!もちろん荷物の受取のみのご利用も大歓迎!!ご利用をお待ちしております!!!
posted by macca at 17:23| 日記

2021年10月09日

少しずつ仕込み再開

皆様おはようございます。マコトです。

昨日も発熱なしでした。解熱剤なしで寝れるのは本当に気が楽です。

でも、油断は禁物ですよね。

金曜日は病院からの悪い知らせも無かったので、回復へのステップを一つクリアしました!

良かった〜〜〜。

金曜日は携帯電話が鳴る度にビクビクしていたのでホッとしました。

次は、18日の月曜日にクリアすべき検査があります。その時は無事に帰って来れる様に、しっかり薬を飲み続けて炎症を治めていきたいと思います。

このまま悪化する事が無ければ、13日の水曜日からお昼のみ(11時から15時)の営業で仕事を再開したいと思っています。

それに向けて、少しずつ仕込みを再開しました。営業する場合は月曜日から本格的な仕込みが始まるので、まずは日持ちするソース類などの簡単な作業から始めています。

ただ、薬の副作用なのか、たまに頭痛が有ったり薬を飲んだ後の怠さも有り思うように体が動かない事も有り、休み休みですが出来る事からやっていますよ。

今、大事な事は症状をぶり返さない事なので、最短の復帰が出来る様に慎重に過ごして参ります。


↓公式ホームページや店内飲食、テイクアウトメニューにも変更がありますのでお時間がある時にご確認ください。

10月1日より営業時間が変更となります。

月曜日から木曜日(火曜日を除く)
11時から16時まで営業 15時ラストオーダー

金曜日、土曜日、日曜日
11時から21時まで営業 20時ラストオーダー

火曜日定休・材料が無くなり次第、営業終了

ご予約・ご注文は朝9時から営業終了までお電話で承ります。
材料が無くなり次第、営業終了となりますのでご注文はお早めにお願いいたします。
メール・SNSでのご予約・ご注文は無効となります。 休業日・営業終了後の電話対応は行っておりません。


新型コロナウイルス感染症対策実施中

CO2濃度測定器による環境測定(※1)
アクリル板の設置常時換気(※1)
座席の削減
入店制限の実施(店内は4組まで、一組当たりの人数制限(お子様を含めて4名まで))(※2)
滞在時間の制限(90分まで)(※3)
飲食時以外のマスクの着用のお願い(※4)
テーブル等のアルコール消毒を行った上で営業しています。

お店の入り口にはアルコールスプレーも設置しております。ノーマスクの方、感染症対策にご理解いただけない方、体調不良のお客様はご利用をご遠慮ください。

(※1)梅雨時や猛暑日、台風などで強風など、窓や入口の常時開放が困難な場合は測定された濃度により都度換気を行います。
(※2) 家族でご利用の場合は最大6名までのご利用も可能ですが、座席配置の都合上4名以上でご利用される場合は前日までにご予約をお願いいたします。
(※3 )時間制限は最初のオーダーから90分となります。ご予約を頂いている場合はご予約時に承った来店時間から90分になります。
(※4)身体的理由でマスクの着用が困難な場合はハンカチ等で口を覆うなどの対策をお願いいたします。また、お子様につきましてもマスクの着用をお願いします。マスクの着用が推奨されていない年齢の場合は大きな声を出さない、歩き回らない、食べ歩きをさせないなどの配慮を保護者の方にお願いいたします。

6月1日からヤマト運輸のEC荷物受取拠点の業務を開始いたします。HAPPYcafe食堂を受取り場所に指定すれば飲食、テイクアウトの利用と同時にお荷物の受取ができます!もちろん荷物の受取のみのご利用も大歓迎!!ご利用をお待ちしております!!!
posted by macca at 13:01| 日記

2021年10月08日

だいぶ楽になってきました

皆様おはようございます。マコトです。

皆様ご心配をおかけして大変申し訳ございません。

また、SNSへ温かいコメントを下さりありがとうございます。素直に嬉しいです。

何とか体調も持ち直してきました。昨日は体温が37℃を超えることなく過ごす事が出来ました。一時の40℃近かった体温の時から比べるとだいぶ楽になってきました。まだ、前立腺周辺の違和感が残っているので引き続き回復に努めたいと思います。

医師からは「前立腺炎の治療には時間と根気が必要です。」と言われました。それは前立腺は薬の効果が出るのに時間がかかる臓器なのだそうです。治療を終えるには4週間から6週間の服薬が必要なようです。今回は前立腺の炎症に加え肥大?の可能性も指摘されているので正直ビビりながら治療に臨んでいます。診察でも初めて耳にする言葉が多く不安もあります。

治療に一定期間が必要なのですが、その間の仕事はと言えばもちろんOK!です。「ただし、治療開始からしばらくは絶対安静」で、その後は前立腺周辺の違和感や発熱などの症状が無ければ油断は禁物ですが徐々に普段通りの活動に戻れるようです。

店主の場合、前立腺炎が発症した原因として日頃の生活に問題があるのだろうと言われました。可能性としては「仕事中の排尿の少なさ」を指摘されていました。トイレに行く回数が少ないとその分、尿が膀胱に留まり炎症が起きやすくなったり、菌が増殖して前立腺に到達してしまう事があるようです。実際、店主は朝の仕込みを始めてからランチ営業終盤までトイレに行けないと言う事がしばしばあります。こう言った事も今後はより意識をして改めて行かないとならないと思います。腎臓と膀胱に小さな石がおまけで見つかったので尚更です。

今回は、改めて誰かの手を借りず夫婦でお店を経営する事の危うさを身をもって感じました。

今までも体調管理には気を使って来たつもりでしたが、今後はより引き締めて参りたいと思います。

血液検査の結果が今日までに分かる予定です。悪い知らせがないことを願うばかりです。(←今のところ電話はありません。)

↓公式ホームページや店内飲食、テイクアウトメニューにも変更がありますのでお時間がある時にご確認ください。

10月1日より営業時間が変更となります。

月曜日から木曜日(火曜日を除く)
11時から16時まで営業 15時ラストオーダー

金曜日、土曜日、日曜日
11時から21時まで営業 20時ラストオーダー

火曜日定休・材料が無くなり次第、営業終了

ご予約・ご注文は朝9時から営業終了までお電話で承ります。
材料が無くなり次第、営業終了となりますのでご注文はお早めにお願いいたします。
メール・SNSでのご予約・ご注文は無効となります。 休業日・営業終了後の電話対応は行っておりません。


新型コロナウイルス感染症対策実施中

CO2濃度測定器による環境測定(※1)
アクリル板の設置常時換気(※1)
座席の削減
入店制限の実施(店内は4組まで、一組当たりの人数制限(お子様を含めて4名まで))(※2)
滞在時間の制限(90分まで)(※3)
飲食時以外のマスクの着用のお願い(※4)
テーブル等のアルコール消毒を行った上で営業しています。

お店の入り口にはアルコールスプレーも設置しております。ノーマスクの方、感染症対策にご理解いただけない方、体調不良のお客様はご利用をご遠慮ください。

(※1)梅雨時や猛暑日、台風などで強風など、窓や入口の常時開放が困難な場合は測定された濃度により都度換気を行います。
(※2) 家族でご利用の場合は最大6名までのご利用も可能ですが、座席配置の都合上4名以上でご利用される場合は前日までにご予約をお願いいたします。
(※3 )時間制限は最初のオーダーから90分となります。ご予約を頂いている場合はご予約時に承った来店時間から90分になります。
(※4)身体的理由でマスクの着用が困難な場合はハンカチ等で口を覆うなどの対策をお願いいたします。また、お子様につきましてもマスクの着用をお願いします。マスクの着用が推奨されていない年齢の場合は大きな声を出さない、歩き回らない、食べ歩きをさせないなどの配慮を保護者の方にお願いいたします。

6月1日からヤマト運輸のEC荷物受取拠点の業務を開始いたします。HAPPYcafe食堂を受取り場所に指定すれば飲食、テイクアウトの利用と同時にお荷物の受取ができます!もちろん荷物の受取のみのご利用も大歓迎!!ご利用をお待ちしております!!!
posted by macca at 14:55| 日記

2021年10月04日

暫くお休みを頂きます

先ほど、今日の検査が終わって帰ってきました。一時間前から39度を越える発熱が続きわりかし苦しいのですが、何とか持ち堪える事は出来そうです。気合いです。
医師の診察によると、コロナの心配はほぼしなくて良いそうです。現に、今日の診察でも発熱患者用の個室に案内されましたが、途中から「コロナの危険性はほぼ無いから」と言う事で一般の待合室で待つ様に指示をされました。

わずかながらでもあったコロナの心配が無くなったのは本当に良かったです。

体調不良の原因は前立腺などの泌尿器系に問題がある様で、これから入院となる可能性が2回有ります。

まずは、4日ほどで結果が出る血液培養検査で血中にウイルス?や菌?が見られる様で有れば即入院。

つぎは、血液検査で問題が無ければ2週間後の再診断で症状の回復?改善?が見られなければ即入院。

だそうです。

現状でも39.3度の熱があります。この熱が下がらないと、勿論仕事は出来ません。絶対安静だそうです。

なので、まずは4日後までに病院から悪い知らせが来ない事を祈りつつ自宅で体を休めさせていただきたいと思います。

お客様におかれましても、ご予約のキャンセルをお願いするなど多大なご不便、ご迷惑をお掛けしておりますが、何卒ご容赦くださいます様に宜しくお願い申し上げます。

症状が改善し、体を動かしても問題がない様で有れば、時短営業から再開させて頂きたいと思います。

10月は緊急事態宣言も解除され、「さあ!やるぞ!」と息巻いたのも不発。1日の台風から始まる嵐の中の船出となってしまいました。

必ず、戻って参りますので、営業再開の折にはぜひご利用くださる事をお願い申し上げます。

また、続報をお知らせしますね

HAPPYcafe食堂
秦野誠


posted by macca at 18:45| 日記

2021年10月02日

10月3日、4日も営業時間を短縮させていただきます。

皆様こんばんは。マコトです。

大変、申し訳ありません。昨日に続き今日も閉店時間を早めさせて頂きました。

体は超元気なのですが、昨日から原因不明の短時間の発熱が繰り返しあります。

コロナではありません。検査を行っておりますが、その都度陰性です。

また、医師は無理のない範囲で営業自体は続けても問題ないとの事なので、明日と明後日も営業時間を短縮して営業をさせて頂きます。

原因を確かめるために、月曜日に精密検査を行う事になりました。

その結果次第で水曜日からの営業を考えさせて頂きたいと思います。

たびたびご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞご容赦をお願いいたします。

↓公式ホームページや店内飲食、テイクアウトメニューにも変更がありますのでお時間がある時にご確認ください。

10月1日より営業時間が変更となります。

月曜日から木曜日(火曜日を除く)
11時から16時まで営業 15時ラストオーダー

金曜日、土曜日、日曜日
11時から21時まで営業 20時ラストオーダー

火曜日定休・材料が無くなり次第、営業終了

ご予約・ご注文は朝9時から営業終了までお電話で承ります。
材料が無くなり次第、営業終了となりますのでご注文はお早めにお願いいたします。
メール・SNSでのご予約・ご注文は無効となります。 休業日・営業終了後の電話対応は行っておりません。


新型コロナウイルス感染症対策実施中

CO2濃度測定器による環境測定(※1)
アクリル板の設置常時換気(※1)
座席の削減
入店制限の実施(店内は4組まで、一組当たりの人数制限(お子様を含めて4名まで))(※2)
滞在時間の制限(90分まで)(※3)
飲食時以外のマスクの着用のお願い(※4)
テーブル等のアルコール消毒を行った上で営業しています。

お店の入り口にはアルコールスプレーも設置しております。ノーマスクの方、感染症対策にご理解いただけない方、体調不良のお客様はご利用をご遠慮ください。

(※1)梅雨時や猛暑日、台風などで強風など、窓や入口の常時開放が困難な場合は測定された濃度により都度換気を行います。
(※2) 家族でご利用の場合は最大6名までのご利用も可能ですが、座席配置の都合上4名以上でご利用される場合は前日までにご予約をお願いいたします。
(※3 )時間制限は最初のオーダーから90分となります。ご予約を頂いている場合はご予約時に承った来店時間から90分になります。
(※4)身体的理由でマスクの着用が困難な場合はハンカチ等で口を覆うなどの対策をお願いいたします。また、お子様につきましてもマスクの着用をお願いします。マスクの着用が推奨されていない年齢の場合は大きな声を出さない、歩き回らない、食べ歩きをさせないなどの配慮を保護者の方にお願いいたします。

6月1日からヤマト運輸のEC荷物受取拠点の業務を開始いたします。HAPPYcafe食堂を受取り場所に指定すれば飲食、テイクアウトの利用と同時にお荷物の受取ができます!もちろん荷物の受取のみのご利用も大歓迎!!ご利用をお待ちしております!!!
posted by macca at 18:36| 日記

2021年10月01日

10月からは色々変更があります。




皆様おはようございます。マコトです。
DSC_0366_1.jpg
台風の影響で「のぼり」や「営業中」の看板が出せませんが、今日は予定通りに21時までの営業を行います。材料が無くなり次第、営業終了となりますので遅い時間にご来店の場合はご来店前にお電話で営業の確認をお願いいたします。

夜から雨風が強くなってきましたね。進路に当たる伊豆諸島などでは災害に発展しないことを願うばかりです。

さて、緊急事態宣言が解除されたとは言え、まん延防止等重点措置が発令されている時と同内容の対応要請がありました。10月24日までは店内での感染症対策は変わらずに実施させていただきます。

10月に入って営業に変更がありました。

昨日お知らせした「営業時間」もその一つなのですが、「早期注文割引」の縮小と「誕生日割引」の廃止を行わせていただきます。

代わりにと言っては何ですが、キャッシュレス決済時に制限させていただいていた割引との併用が可能となります。

スタンプカードを貯めたら10%割引は今後も継続して使用できます。また、10月24日まで課されている経過措置がすべて解除された場合、11月からお誕生日ハガキの発送を再開したいと思っています。

また、一部のメニューの値上げと、値下げも行いました。こちらは一部の食材を扱う取引先が廃業し、同じものを仕入れるとなると仕入れ値が3割ほど上昇となってしまうので止む無く行わせていただきます。材料の変更を行うと味が変わってしまうので値上げはやむを得ないかなと思っています。申し訳ありません。

今後はより多くお店を使ってくれたお客様への還元も意識して店舗運営をおこなって参りたいと思います。

↓公式ホームページや店内飲食、テイクアウトメニューにも変更がありますのでお時間がある時にご確認ください。

10月1日より営業時間が変更となります。

月曜日から木曜日(火曜日を除く)
11時から16時まで営業 15時ラストオーダー

金曜日、土曜日、日曜日
11時から21時まで営業 20時ラストオーダー

火曜日定休・材料が無くなり次第、営業終了

ご予約・ご注文は朝9時から営業終了までお電話で承ります。
材料が無くなり次第、営業終了となりますのでご注文はお早めにお願いいたします。
メール・SNSでのご予約・ご注文は無効となります。 休業日・営業終了後の電話対応は行っておりません。


新型コロナウイルス感染症対策実施中

CO2濃度測定器による環境測定(※1)
アクリル板の設置常時換気(※1)
座席の削減
入店制限の実施(店内は4組まで、一組当たりの人数制限(お子様を含めて4名まで))(※2)
滞在時間の制限(90分まで)(※3)
飲食時以外のマスクの着用のお願い(※4)
テーブル等のアルコール消毒を行った上で営業しています。

お店の入り口にはアルコールスプレーも設置しております。ノーマスクの方、感染症対策にご理解いただけない方、体調不良のお客様はご利用をご遠慮ください。

(※1)梅雨時や猛暑日、台風などで強風など、窓や入口の常時開放が困難な場合は測定された濃度により都度換気を行います。
(※2) 家族でご利用の場合は最大6名までのご利用も可能ですが、座席配置の都合上4名以上でご利用される場合は前日までにご予約をお願いいたします。
(※3 )時間制限は最初のオーダーから90分となります。ご予約を頂いている場合はご予約時に承った来店時間から90分になります。
(※4)身体的理由でマスクの着用が困難な場合はハンカチ等で口を覆うなどの対策をお願いいたします。また、お子様につきましてもマスクの着用をお願いします。マスクの着用が推奨されていない年齢の場合は大きな声を出さない、歩き回らない、食べ歩きをさせないなどの配慮を保護者の方にお願いいたします。

6月1日からヤマト運輸のEC荷物受取拠点の業務を開始いたします。HAPPYcafe食堂を受取り場所に指定すれば飲食、テイクアウトの利用と同時にお荷物の受取ができます!もちろん荷物の受取のみのご利用も大歓迎!!ご利用をお待ちしております!!!
posted by macca at 07:39| 日記